MAD CUP 2025

MAD CUP 2025

2025年6月18日(水)〜6月27日(金)(全行程10日間 7泊8日)

MAD CUP2025

MAD CUPへ挑戦!
アトレティコ・マドリードが⼤会のメインパートーナーを務め、世界⼀を決める激闘の5⽇間

スペイン国際大会

世界基準を知る

スペイン、マドリードで開催される MADCUP2024に日本チームLASOLとして出場させて頂きました。日本では経験できない盛大な開会式、親善試合、予選リーグ、トーナメントなどを通じて多くの経験させてもらった大会になりました。そしてLASOLはサッカーもしながら多くのアクティビティも体験したチームになります。これは私の意向であり1分1秒でも多くの経験、体験をさせたい!海外に行ってサッカーだけの思い出ではなくその場所、仲間と多くの思い出を作ってもらいたいと言う願いもあります。2025年も参加します(6月18日〜27日予定)!!ぜひお問合せください!!一緒にサッカーを通じて世界を楽しみましょう!!チャレンジしましょう!!

スペイン短期留学

今年も参戦!!MADCUP2025

"MADCUP2025"はスペインが世界に誇るビッグクラブ「アトレティコマドリード」がメインパートナーを務める国際サッカートーナメントです。

そして世界中から400チーム以上が参加し優勝を競い合うこと、時差ボケの中、異国の地で、異国の選手達と対戦することは育成年代において唯一無二の経験となります。
大会期間は6月20に日から25日、大会前に親善試合あります。
大会含め約10日間の遠征になる予定です!
募集カテゴリー(3.4年生15名)
       (5.6年生15名)
※定員になり次第締め切り
※セレクションは行いません

大会メインパートナー

PARTNER

MADCUP2024はマドリード州自治体やアトレティコマドリードアカデミーを含む31社が大会を協賛しています

過去参加チーム

世界にchallenge

実績

PARTICIPATING TEAMS

※2024年グループリーグ※

各国の強豪が多く参加する国際的にも大きな大会でした。
同年代のワールドクラスの選手と対戦し経験は子ども達は視野を大きく広げ目標も夢も増えたようです!!
本大会での成績以上に大切なものを学びました!

sightseeing

観光

大会プログラム内にある観光にプラスし空いた時間を利用しアクティビティ、スペインを満喫しよう!!

サンティアゴ・ベルナベウ

スタジアムツアー

各名所を勉強

パエリア体験

トラムを乗り移動

勝利を目指し一人一人が参加する価値を!

VALUE

国際大会に参加し、すぐ海外に馴染める選手、苦手な選手など多くの個性を見れました。この年代で経験できることが大きな財産となり今後のサッカー人生に大きく役立ち自分自身を助けてくれる経験になるんだと確信した瞬間でもありました。本当に参加してくれた選手は大きく成長してくれ逆に沢山の選手から勉強させてもらいました!!子供の可能性は無限です!!また今年も参加し一緒に成長したいと思います!!

2025年は5.6年生で1チーム,3.4年生で1チームの予定です。2024年に続きどこの参加チームよりサッカーしながら観光し食文化を体験し楽しみたいとおいます!
既に参加希望の選手もいますので定員になりましたら締め切らせて頂きます。

遠征で終わりではなく遠征からスタートする関係を築いて充実したフォローを行いたいと思います!!

帯同スタッフ

【経歴】
元・年代別日本代表
元・Jリーガー

【取得資格】
JFA公認A級コーチジェネラル
フィジカルC級ライセンス
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
アスレティックトレーナー
柔道整復師

【コメント】
2024年に初めて参加しましたが素晴らしい大会と環境、雰囲気です。ぜひ早い年代で海外を経験し日本サッカー界を引っ張る選手になってほしいと思います。上手い下手ではなく何にチャレンジするか?何を感じ日本で戻り基準を変えるかが重要です!!セレクションを行わな理由として将来チャンスを掴むために今、自分で勇気を出し海外に挑戦することが将来につながると思います。

帯同スタッフ

【経歴】
元・年代別日本代表
元・Jリーガー

【取得資格】
JFA公認B級コーチジェネラル
3級審判

【コメント】
学コーチとアジア予選で16歳の時以来の海外遠征でしたが学コーチに引っ張って行ってもらい選手達と成長できました。
2025年もMAD CUPに参加し選手達と一緒に成長したいと思います。

LASOLでは参加選手の特典とし遠く離れた保護者の皆様にも子供達の活躍が実際にわかるようにAI動画VEOで録画しプレゼント!!

大会情報(2025)

INFOMATION

【開催地】 スペイン・マドリード
【プログラム期間】 U10 - 2011年1月1日以降生まれ(現 小4/小5)
U11 - 2012年1月1日以降生まれ(現 小5/小6)
U12 - 2013年1月1日以降生まれ(現 小6/中1)
【大会方式】

男子7人制によるグルプステージ及びノックアウトステージ

1. グループステージ
  4チームによるグループリーグ(総当たり戦)を実施。

2. ノックアウトステージ
  [ゴールド] グループステージ1位/2位の2チームが参加するノックアウトトーナメントを実施。
  [シルバー] グループステージ2位/3位の2チームが参加するノックアウトトーナメントを実施。
  [ブロンズ] グループステージ3位/4位の2チームが参加するノックアウトトーナメントを実施。

【プログラム日程】 6月18日 日本出発 - マドリード到着
6月29日 観光・TR及び親善試合
6月20日〜24日 MAD CUP 2024 予選
6月25日 MAD CUP 2025 観光・決勝
6月26日 マドリード出発
6月27日 日本到着

FAQ

よくある質問

基本、薬は大丈夫です。スタッフでもサプリや風邪薬を選手たち用に持参します!

出国/入国の際に選手が止められた場合、スタッフが同行し、入国/出国手続きをサポート致しますのでご安心下さい。

医療資格保持者である登録販売者や薬剤師、接骨院の先生(柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師、アスレティックトレーナー)が帯同するので手厚くサポートできます。

あくまで参考ですが、昨年はYouTubeでライブ配信(アーカイブ動画もあり)がありました。またスポーツAIカメラ(veo3)を持参するので後日、参加者にはお渡しします。

海外保険へ加入して頂ければ、基本的に補償の対象となります。個人により海外保険の加入の有無や金額に差がありますので各々で加入して頂くことにしています、わからないことがあればご気軽にご相談ください!また参考サイトをご覧になってみて下さい。

まずはお問い合わせを!!

OFFICIAL LINE ACCOUNT

初めての海外遠征で選手はもちろん、保護者も不安です。お気軽にお問い合わせください。まずは不安を減らし安心してもらえる事がスタートだと思っています。一からサポートしていきますのでお問い合わせお待ちしています!!

出発までの流れ

FLOW

無料説明会・相談会

前回大会の活動報告や質疑応答などを行い、参加される方の不安が少しでも解消できる時間にしたいと思っています!予約は公式LINEより受付しています!