世界のフットボールを見て感じたこと。
指導者

世界のフットボールを見て感じたこと。

この数年世界を飛び回らせて頂いています。ドイツ、スペイン、フランス、ベルギー、オランダ、スウェーデン、モンゴルなどなど行けることができ、ほとんど各国のTOPから育成年代を見てきました。TOPでは有名選手とも会えましたし話も聞くことができました。その中で日本人選手の特徴、どうしたらもっと活躍できるのか?何が足りないのかなどが見えてきました。よく戦えないと聞きますが、何でなのか??何が違うのか?...
オーストラリ短期留学
オーストラリア

オーストラリ短期留学

EURO CUP 2026
EURO CUP

EURO CUP 2026

日本で唯一参加できるのはLASOLになります!!BIGクラブが多く参加する中、前回は初参加させて頂き世界の差を痛感しました。技術的な部分は大きな差は感じませんが、この場で本来の自分を発揮できるか?? 会場、雰囲気にのまれてしまい日本人の選手達は苦戦をしました。やはり経験値が少ない、勝ち負け以上にこう言う雰囲気の中で経験を積むことがとても大切と感じました。 周りを味方というか周りも自分のエネル...
MAD CUP2025を終えて
MADCUP

MAD CUP2025を終えて

MAD CUPを終えて、まず挑戦してくれた選手、保護者の皆様に感謝しています!!ありがとうございます!!みんな良い選手達でサッカーもそうですがそれ位以外の時間も一緒に楽しめました😄みんなで買い物行ったり、観光したりと沢山の思い出ができました。振り返ってみると移動から緊張してた選手、意外とあっさりスペインに来た感覚の選手。ちょつとホームシックになった選手、初めての海外、長時間の遠征で不安になら...
MADCUP2026
MADCUP

MADCUP2026

来年も参加致します!!今から準備していきましょう!!お問い合わせお待ちしています!!
11月のイングランド遠征(観戦試合)
プレミアリーグ

11月のイングランド遠征(観戦試合)

2016-17シーズン以来のプレミア復帰を決めたサンダーランド!!好カードです!!定員20名ですのでお早めにお問い合わせ、申し込みください!!そして観戦だけではなく、スタジアムツアーもありの盛り沢山の内容になります!詳細はこちらを!イングランド遠征詳細URL    
遠征参加選手がJFA 女子U-13 トレーニングキャンプに選出
なでしこ

遠征参加選手がJFA 女子U-13 トレーニングキャンプに選出

昨年11月一緒にイギリスツアーに行った選手がJFAのトレーニングキャンプに選ばれました!!嬉しいですね!! 前回は二人の女子が参加してくれて二人の頑張りのおかげで日本人初の女子アカデミーに入り試合ができました。ゴールも決め現地での評価も高く次に繋げてくれた選手達!!この調子で焦らず急がず頑張ってほしですね!色々な繋がりで憧れの選手ともあえ誕生日も祝ってもらい最高だったと思います。いつの日か一...
農業体験!!
トレーニング

農業体験!!

チームで毎年この時期になるとサツマイモの苗植えやこめ作り体験(田植え)などを開催します!! 準備も大切で草刈りしたりと力しごと。 地域の方々のご協力のおかげで開催できほんと感謝しています!ありがとうございます!!昨日サツマイモの苗植えを行いましたが「汚れる〜」とか多かったですがいざ一度汚れたらもっと泥だらけになる子供達を見て開催できて良かったと感じました。今年は土に水が多く柔らかくて足を取ら...
青森山田のPK戦の動画
指導者

青森山田のPK戦の動画

この投稿をInstagramで見る 小松原 学(@manabu.komatsubara)がシェアした投稿  
MAD CUPまであと約3週間!!

MAD CUPまであと約3週間!!

p>今年もこの時期がやってきました!!スペインのこの時期は暑く良い雰囲気です!!選手達、保護者の方々もソワソワしてくると思いますので少しでも不安がなくなるようにオンライン等でミーテイングしてしっかり準備していきたいと思います!!大きな怪我だけはみんなしないようにお願いします!!
世界最大級のGOTHIA CUP

世界最大級のGOTHIA CUP

スウェーデンと言われてもピンとこないかもしれないですが、実は世界最大級の大会が行われています!!温暖化が進み、夏は試合の規制など日本もいよいよ暑さへの対策が始まりました。感覚的に夏休みの間に練習や試合を頑張り一皮剥けて行く選手が多いと感じますが、ここ数年の暑さでは命の危険があり怖さの方が強く感じます。しかし現状は根性とかで頑張ってるところもありますが、危険な暑さの中、日本の独自の暑さの中命の...
高校生の声
指導者

高校生の声

先日、名門校高校生や名門校ではないですが一般的なレベルの選手達と話す機会があり、ざっくばらんに話ができました!!最初はみんな緊張してた様子でしたが次第に笑い話になり心開いてくれて感謝です。その中で気になるのが高校生の悩み!!進路が一番気になるみたいです。名門校なのでみんなプロになりたいのかと思いきや、、、、。そうではなかったです。逆に一般の高校の選手達の方が夢があった様にも感じます。現実を見...
トレーナー活動(野球編)

トレーナー活動(野球編)

昨日は日帰りで大阪の京セラドームへ。始球式のサポートをさせて頂きました。野球選手、身体めちゃくちゃ大きい。ドイツの選手みたいなようでした。良い経験をさせて頂き皆様に感謝してます!!
オーストラリア留学プログラム追記
オーストラリア

オーストラリア留学プログラム追記

縁がありオーストラリアも留学可能になりました!もう高校生の時から知ってる未来さん、うちのチームのコーチしたり監督したりと大活躍してもらってましたが海外に挑戦したいと言うことで背中を押して行ってもらったのがもう何年前だろう??海外で大活躍してます!!1年に一回か二回帰国してしてますがご飯食べたり治療したりといつも何だかんだで会えてます。縁がありこうして人と人が繋がりさらに繋がりほんと嬉しいです...
メスト・エジル
ドイツ

メスト・エジル

まず初めにウド氏のご紹介!!現役時代はシャルケなどでプレーし、引退後はロート・ヴァイス・エッセン(3部)の育成年代の指導者に転身する。 約30年同クラブに在籍し中学生年代(U15)のエキスパート。これまで多くの選手をプロの舞台に送り出しメスト・エジルはその代表格!またオットー・レーハーゲル(元ギリシャ代表監督)やユルゲン・クロップ(前リバプール監督)とも親交があるなどドイツサッカー界の重鎮。...
MADCUP2025
MADCUP

MADCUP2025

来年に向けて今年も良いチームを送り出せそうです!今年はどんなチームと対戦できるのか楽しみですね!親善マッチも含め6試合、7試合!!しっかり準備して挑みたいと思います!!
京都で舞台サポート
アスレティックトレーナー

京都で舞台サポート

舞台のトレーナーで京都に来ています。10日間の長丁場!!毎朝早く起きてランニングしたり体調を整えています。しかし人が多い京都、この時期は桜が咲き特別な感じもありますね。海外を多くみて海外の良さも感じますがやはりこの時期の日本はいいなぁと思います。トレーナーとして体力もメンタルも大切。リフレッシュしながら支えて行きたいと思います!!
最適解について
指導者

最適解について

最適解を正しく選択するために「各ポジションの役割を理解する」ことが重要だと感じました。 8人制の小学生チームで「背後へのランニング」に課題を感じており、考えを整理して選手たちに伝えていく中での気付きです。 基本的なコンセプトは「ボールの近くの選手からアクションを起こす」。 アクションとは足元でボールを受けることも、背後でボールを受けることも含んでいます。我々のチームでは更に具体的なゲームモデ...