スポーツファーマシスト

スポーツファーマシスト

こんにちは
pieceスタッフ薬剤師飯田です!

今回はスポーツファーマシストについてお伝えしたいと思います。

みなさんスポーツファーマシストって言葉聞いたことありますか!?
大半の人は初めて聞いた言葉だと思います。

まずスポーツファーマシストには薬剤師資格を持ってる人が専門講習をうけてなる事ができます。

スポーツファーマシストの仕事はスポーツ競技者や指導者、スポーツを楽しむすべての人へ薬の正しい使い方などアドバイスを行って
競技者をドーピングから守る事なんです!



つまりみなさんが風邪や花粉症などよの時にいつも飲んでいる薬がドーピングなるかどうかを教えてあげる事ができる認定された薬剤師なんです。

もしかしたらスポーツファーマシストって聞いた人の中にはスポーツ向上の為に良い
サプリメントやプロテインを提案してくれる薬剤師なんじゃないの!?って思った人もいますね。

実はそうじゃないです。

みなさんが日常買うサプリメント、栄養ドリンク、プロテインは大丈夫ですか?
ドーピングになる禁止薬物がはいってないっていえますか!?

悪気はなくてもドーピングになってしまいます。

「うっかりドーピング」と言われるもので、アスリートが意図せずに服用したものに禁止薬物が入っていたなんて事が実際にはあります。

驚かれるかもしれませんが、風邪薬や漢方薬でも、種類によってはドーピングの対象となってしまう成分が含まれていることがあるんですよ。

もちろん持病があって治療の為に飲んでいることをしっかりと申請したら飲んで大会にでても良いお薬もありますので安心してくださいね!

このようにスポーツに関わる選手や指導者がドーピングになやまずに思いっきりスポーツに取り組んでもらえるようにスポーツファーマシストという薬剤師がいる事を知ってもらえたら嬉しいです。

pieceの仲間には栄養、医療に対して知識を持った専門家が沢山います。
気軽に相談してくださいね!