意外と知られていない!留学経験

意外と知られていない!留学経験

こんにちは!イギリスのコウです。

 

筆者はこんな人

・大学まで日本→イギリス大学院→現地就職(スポーツ関連)

・スポーツビジネス専攻

・海外生活5年目

 

意外と知られていない!留学経験は必ずしも就活の武器にはならないという現実について簡潔にまとめました。

 

これは留学経験者の間でよく耳にする話ですが、就活において留学経験があると言っても、ぶっちゃけ「ふーん」という感じで面接官にあっさりと受け流されます。

 

つまり、留学経験がある人などごまんといて、それ自体は自身の差別化には繋がりにくいという事です。これは仮に海外の大学院を出ていても同様です。

 

興味深いのは、海外の大学院卒よりも、海外の学部卒の方が、日本の就活においては評価されるケースがあるということです。一部の人事担当者によると、より早い段階で海外に出ている若者の方が、海外文化にうまく適用して帰国する率が高いため、その結果、比較的遅れて海外に出た人たちよりも、その後も語学力や異文化理解力を生かしたキャリア歩んでいくケースが多いのだとか。この意見には私も、身の回りのケースを見ていると納得できる部分があります。

 

言わずもがなのことですが、肩書のための留学ではなく、自分なりの目的意識を持った上で、留学にチャレンジしてほしいと思います!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。