昔ですがJクラブ育ちのものとしては驚きでした!!
迫力というか統率というか。
軍隊かと思うくらいの勢いを感じました。
クラブだと自分は自分で見たいな全体アップの中で調整しながらコントロールしながらUpしていましたがこのUPだと試合前から声が枯れそうです。
方やもう一方は自由というかバラバラというか。
結果も見ての通りの感じです!!
試合前の入り方勢いも大切ですね!
でもサッカーをしてほしとも思いました、蹴りに蹴って負けない試合。
ん〜考えさせられた試合でした。
高校サッカーとJクラブ。
技術、知識など差は広がる部分と、揉まながら生き抜いた選手の気持ち力、場数。
上手く融合したら良い部分がもっと出るのではないかととも思います。