スペイン個人留学

スペイン個人留学

スペイン個人留学を終えて!!

想像してた以上に素晴らしい時間となりました。
今回参加してくれた選手のおかげで引率してくれたYUKIくん、Diana はほんと選手のために色々なところを案内してくれました。

ありがとう!!心から感謝しています!!
また来年もね😄




話を戻します!!
もちろんサッカー留学ですが練習する時間は訳90分!!もしくは夜1回。
それ以外の時間はほんと大切だと思っています。

よくあるのはホテル待機、観光もサグラダファミリア、グエル公園、カンプノウで終わり、、、、。

海外に行ってこんな勿体無いことはありません。
時間があるなら僕は色々なところを見せて経験させたいと思っています。

今、特にピンとこなくても興味があまりなくてもいずれ「あっ!!行った」と思う時が必ず来るはずだと信じています。

なので今回も他の海外と同様あちこち行きました。
ハードな毎日だと思いますが活動報告にも書かせて頂いたようにスペインを堪能しました。
ここまで回れたのは一緒に行った選手が心を開き協力してくれたからだと感じています。
移動もスムーズ、スリに対しても話を聞いてくれて動いてくれたし事故もスリもなく無事終えました。


2度くらいスリに狙われた瞬間がありましたがDianaが身体を張ってスリの間に飛び込み回避。
前から3人組が歩いてきたので回避。

しっかり準備していたらバルセロナは大丈夫です(油断は禁物)

Madrid・Barcelonaの2箇所を経験

マドリードでは試合観戦中心に行い、観光と食文化体験!!
ラ・リーガ観戦は最高でした。
アトレチコマドリードのホーム開幕戦、満席に近く盛り上がりました。

この時期はバカンスと重なり人があまり入らないかもと聞いていましたが、めちゃくちゃ人が入り良い雰囲気でした!!

そしてマドリードを満喫して電車でバルセロナへ!!


僕自身は3年ぶりかな。
前回バルセロナは2日ぐらいしかいられなかったので楽しみでもありました。
色々連れて行けるように打ち合わせをしながら。
しかしスペインは毎度良い意味でも適当。

練習時間が変わったり、、、。
なので移動しながらも確認しながら臨機応変にコースを変えながら観光を楽しみランチをみんなで楽しみました。

気づけばほとんど回れました!!
こんなに回る団体はないくらい自信あります🤭
やっぱりサッカーも大切ですがこの雰囲気、環境を感じサッカーの練習に励むのがさらに良いと見ていて感じます。


ホテルから練習場、終わればホテル。
そんな毎日では勿体無いし、意味がない。
短期留学なので毎日が勝負。

スペイン文化に触れ人に触れ基準を変える、もちろんサッカーの基準もワールドスタンダードに。
そのためにはサッカーだけしていてもダメ。

コミュニケーション、振る舞い方など沢山大切な部分があると感じます。
今できなくてもいいんです。

今気付くことが大切!!


また来年も企画したいと思います!!
本当関係者の皆様ありがとうございました!
受け入れクラブも温かく練習着もプレゼントしてもらいみんな嬉しそうでした!

来年も必ず行きます!!