ドイツでオクラ🇩🇪

ドイツでオクラ🇩🇪

オクラってねばねばしているし、納豆にも近いので日本固有の食材かと思っていたのですが、ドイツでも手に入ります。ただドイツといってもドイツのスーパーではなくトルコ食材屋ですが。。。調べてみたら、オクラは南アフリカ原産らしいです。日本の野菜だと思っていたのでびっくりです。

3月末から夏時間になり夜20時過ぎまで明るいドイツですが、トルコ食材屋をのぞいたらオクラが売っていました。1kg 6.99€(1000円前後くらいでしょうか)なので日本より安いような気もしますがどうなのでしょう。我が家は、娘がオクラ大好きなので、オクラを見つけたら大量購入をしています。
オクラをゆでて(ちなみにオクラは切ってから茹でるとねばねばが増強します)醤油で食べてもよし。揚げびたしにしてもよし。夏がきたなぁと感じる野菜です。

そして、トルコ食材屋はかなり使えます。我が家は、日本人家庭なのでほぼほぼ日本食ですが、週の半分はトルコ食材屋に行っているような気がします。
そんなわけで、近々トルコ食材屋紹介もしたいと思います。