桜がきれいな季節

桜がきれいな季節


3月末から夏時間になり、日本との時差も日本時間=ドイツ時間+8時間から日本時間=ドイツ時間+7時間となりました。これにより、日没時間も1時間遅くなったので最近は夜20時くらいまで明るいドイツです。

花粉症の私にとっては3月下旬から4月上旬までは苦境のじきなのですが、日本と同様4月上旬は桜の季節でもあります。地域によってはソメイヨシノも咲いているところもありますが、ドイツ人が考える桜はもっと濃いピンクの大ぶりの花のようです。

日本のようにお花見をするという慣習があまりないので桜がまとまって咲いている公園や桜並木のような道はあまりみかけませんが、Bonnにある桜並木は有名です。Bonn Hauptbahnhofからも近く、桜が満開の時期になるとビール片手に桜を見ながらお散歩するドイツ人が多くなります。外好きのドイツ人なのだからお花見ができるような場所作ればいいのになぁって思ったり。
これは5年前くらいにお花見に行ったときに撮った写真です。4月中旬なのに暑くてみんな半袖の日でした!