皆さん、こんにちは!
イギリスのコウです。
本記事では私の簡単な自己紹介をさせていただきます。
以下3点が、私のアピールポイントです:
- Jリーグ・カターレ富山のユース在籍時に、プロの実力とは程遠いと「クビ宣告」をされてしまう。
- これを受けて、高校3年の夏から英語の猛勉強を開始し、偏差値40の田舎の高校から世界ランキング・トップ200の大学院に進学。
- そこで専攻したスポーツマネジメントの知識をもとに、現在イギリスのスポーツ組織で勤務中!
という者です(笑)
サッカーに関しては、Jユースには入団できたものの、私自身は地域選抜チームなどには一度も選ばれたことのない、非サッカーエリートでした。加えて、学業に関しても、高校時代は偏差値40の学校に通い、高校3年の夏になるまで大学受験勉強どころか、学校の教科書を自宅に持ち帰った記憶がほとんどない、ぬくぬくと高校生活を送っていました。
これだけ聞くと、どのようにして現在の状態ができあがっのか疑問に思われる方もいるのではないでしょうか?(例えば、大学進学の方法や、外国語の習得方法、海外キャリアなどなど)
そこで、今後Piece様のウェブサイトを通して、私の経験を記事にまとめて発信させていただく機会をいただきましたので、お子様の保護者や指導者の方に向けて、子供のためになる踏み込んだ情報を、私の実体験や苦労をもとにお届けできればいいなと思っております。
子供達が将来、個性をより鮮やかに表現できるようなサポートを、私も皆様と一緒に考えていきたいと思っておりますので、是非お手隙の際にこれらの記事をご覧いただけますと光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。