強度とは意思である
悩み

強度とは意思である

フットボールについて強度について ✅意思の強さ 一般的に言われるのはこちらだと思います。もっと強く!!みたいな。意思の強さにも、正統派と邪道派が居て「勝ちたい!」という意思の強さと「怒られたくない」という意思の強さがあると思います。選手本来が心から「勝ちたい!」と願い、出てくるエネルギーが最も美しく、最も強いと信じたいです。それには環境が必要です。「怒られたくない」という意思の強さは罰則も用...
なぜ指導者になったのか振り返ってみて
悩み

なぜ指導者になったのか振り返ってみて

なぜ指導者になったのか改めて思い返してみました。元々指導の道は考えていなく、プロサッカー選手を引退し柔道整復師の国家資格の取得のためバイトしながら学生をしてました。でもふと車でサッカー場を通るとサッカーしている少年達、後輩になる子達がいて最近はどうなのかなぁなんて車を停めて見てみると罵声や怒鳴り声、、、。 なんだ昔と変わってない、その時は残念だなぁなんて帰りましたが、なんか心に引っかかり自分...