小学生GK(基本姿勢からのキャチング)

小学生GK(基本姿勢からのキャチング)

【駆け出し指導者の悩み】コーチング編 読む 小学生GK(基本姿勢からのキャチング) 1 分 シュートストップTR

GK動画になります!!

オーバーハンドキャッチ、アンダーハンドキャッチのテクニックを小学4〜6年生に向けて指導しました。
基本姿勢の体のバランスや手の位置、重心、手の出し方、ボールの捉え方を意識させながらトレーニングしています。
最初の状況から選手が少しずつボールの捉える音が変わった様子も意識して観てもらえたらなと思います。

 


日本の得点力不足と言われますが海外と違い育成年代のゴールの高さは違うなど単にFWだけの問題だけではないと思う日々。

そして大切なGK!!
GKが今なかなか居ない中、順番やシュートTRに時居なかったりリアリティがない、指導法がわかならいなど多々あると思います。

ある年齢まではでフィールド良いと思いますが、高学年になるに連れて専門知識のTRを行わないと厳しいのではないかと感じます。

動画を参考にしてください!! 
GKコーチ菅井


---------ここから先は有料コンテンツです---------

この続きを見るには
オンラインコミュニティ(サブスク)への参加が必要です

入会して続きをみる

既に入会済みの方はログインしてください