WORLD convention
世界大会
各国の世界大会になります。中にはPieceのみ参加可能な貴重な大会もあります!スペインはMAD
CUP、ドイツはEURO CUP、HARTING CUP、ブラジルはIBER CUP、そしてスウェーデンのGothiaCupになります。どの大会も素晴らしい世界大会です!Pieceでは大会に参加しながらアクティビテーを取り入れ多くの経験をしてもらいます

🇸🇪Konungariket Sverige🇸🇪
2025年7月(U-11)お気軽にご相談ください!
子供の進路や技術、今サッカーについての悩み、海外遠征について疑問や不安なこと。また海外留学に挑戦したい選手、夢を諦めきれず海外に挑戦したい選手などお気軽にご相談ください!!
経験豊富で海外に多くの繋がりがあるのでお任せください!!

海外留学概要
✅ セレクションに受からない。。
✅ 頑張っているのに認めてもらえない。。
✅ 試合に出れない。。

指導者の方へ
✅ 一緒に海外に挑戦しませんか??
✅ 多くの繋がりを増やしませんか?
✅ 日本と違うサッカーも楽しみませんか?

クラブ・選手の方へ
✅ チームで海外に挑戦したい!!
✅ 海外の大会に出場してみたい!
✅ 指導者の研修を海外でしたい!


なぜドイツか??
STUDY IN Germany🇩🇪
いろいろな思いが交錯する海外留学。期待、不安、自信、、、。どの感情も大切だと思います。少しでも選手と保護者の不安をなくせるように、また期待に答えられるように安全第一でサポート致します。現地でのサポートと並行して日本から全力でサポートいたします。お気軽にお問い合わせください!!
なぜスペインか??
STUDY IN SPAIN🇪🇸
いろいろな思いが交錯する海外留学。期待、不安、自信、、、。どの感情も大切だと思います。少しでも選手と保護者の不安をなくせるように、また期待に答えられるように安全第一でサポート致します。現地でのサポートと並行して日本から全力でサポートいたします。お気軽にお問い合わせください!!
JAPAN🇯🇵
サッカー日本代選手
なぜ10代で海外経験が必要か??後悔する前に挑戦を!!
※本人に掲載許可済
小川 航基選手(NECナイメヘン)


本気でサッカー留学を目指す君へ
トライアウト
焦る気持ち、痛いほどわかります。でも海外では焦りは禁物です。保護者も含め安心、納得した上でサポートしてもらい挑戦しましょう!所属クラブを確保しながら上を目指したりなど、長期から短期までの対応はお任せください!!
※本人に掲載許可済
松井大輔氏

Pieceプログラムの試合観戦実績
Watching the match
各国のTOPリーグ観戦!日本とはまた違う雰囲気を感じながら夢を膨らませて欲しいと願っています。貴重な試合を観戦できることは一生の思い出となることでしょう!!
スタジアムツアー
stadium tour
このスタジアムでいつか試合したいなど夢が膨らむようにプログラムの中にスタジアムツアーを組んでいます。ロッカールームや各スタジアムの特性を見学したりすることで試合観戦も倍に楽しめます


A frog in a well knows nothing of the great ocean.
井の中の蛙大海を知らず
世界は広い!日本が良くない訳ではなく、外に出る事でもっと日本を知ることができることでしょう!現代表選手ももっと早く海外に出ておきたかったと言うくらい。自分の基準を変えましょう!!日本ではそう大きく変わらない環境、その中での日々では差は大きく変わらない。だから外に出てその経験を持ち帰り自分で意識を変えなければなりません!!
各国で指導実践
言語が違っても伝える楽しさ
ドイツやモンゴル、アメリカで指導実践させて頂きました。
言葉の難しさもありますがここは動作でカバー、伝えることは難しいですが、さらに言語が違うと難しさも倍です。これも大きな経験となりました。そして子供達の各国の情熱も違い同じTRしても雰囲気も違ったり色々勉強になりました。
指導者も勇気を持って海外で研修するとサッカーの面白さも増えます!


世界に飛び出せる環境があの時あれば
もっとあの時にもっと世界を知っていたら、もっとサッカーが楽しかった事だろう。今でも世界のサッカーが知れて勉強になるし、もっと世界を知る指導者が増えなければ日本サッカーは更に遅れを取り戻せなくなると感じています。ぜひ日本サッカーが世界一になる日が早くくる様に力を合わせていきましょう!!選手も指導している方もお気軽にご相談ください。指導者プログラムなども対応しています。
まずは自分自身から一歩踏み出しましょう!!
安心のサポート
ライセンス・国家資格保持
プロ経験し日本の指導ライセンス(A級ジェネラル)を保持しているからこそ海外との比較、基準を選手に伝えやすい。そして万が一怪我した時もすぐ対応。
また各選手の身体のバランスや改善点を遠征期間中はもちろん、遠征後もアフターフォローします。
study-abroad
海外留学情報
News
最新情報
小松原学のSNSになります。サッカーの事や日々の出来事、アスレティックトレーナとしての活動の様子になります