MADCUP2024(5日目の午前)
MADCUP

MADCUP2024(5日目の午前)

リーグ戦2日目〜!!動画見てください!!表情もよく楽しそうですね!!サッカーしてプール入って毎日ハードですが頑張ってくれています。中にはお母さんのご飯の方が美味しいって言う選手もいます。逆にお母さん嬉しくなるのと寂しくなってしまいますね😅親のありがたさも感じてるようで何よりです。あれがない、これがないもあります😄これも経験勉強です。整理整頓、管理も重要です!!
MADCUP(3日目)開幕!!
MADCUP

MADCUP(3日目)開幕!!

いよいよ開幕です!!親善マッチ2試合こなし体も慣れてきた様子です!!そして初戦はアトレチコマドリード💪 どんな戦いをしてくれるか楽しみ!!勝っても負けても大きな経験!! チャレンジ精神で挑みます!!
MADCUP2024(2日目の様子)     
MADCUP

MADCUP2024(2日目の様子)     

マドリード、MADCUP2日目!!移動含めると3日目?!なんだかもう時間も曜日もわかりません😄   選手達は慣れたきた選手、まだ慣れない感じの様子の選手と徐々に差が出てきた感じもあります。夜の10時過ぎまで明るいのでやっぱり大人でも少しおかしくなりますね!!でも楽しそうで何より🤭 
MADCUP2024(1日目の様子)
MADCUP

MADCUP2024(1日目の様子)

成田からドバイ、マドリードまで!!緊張した様子ですが徐々にほぐれていく様子が見られます😄 初めての海外、親も選手も緊張して当たり前です。強がる必要もないし助け合いが大切!!
Zaisan Tolgoi
モンゴル

Zaisan Tolgoi

2011年にも行った記憶が蘇る!!なぜかというと階段😆ライトアップもなかったので景色しか夜景しか覚えてない😅日中来れると全く違う感じですごく良いです!!ウランバートルを一望できあちこち回った場所が見れるし明日帰るのかぁと寂しくも思います。でもこの後トレーナーとコーチの役割があるので気を引き締めてと💪
Chinggis Khaan Statue Complex
モンゴル

Chinggis Khaan Statue Complex

2011年ぶりにチンギスハンに再会😆昔の動画を見てください!!それが今はこちら!!ここに来れたら絶対中に入り登って景色を見てほしいです!!そして地下にも博物館があり歴史を学べます!! そして外に出るとラクダが待っているのでチンギスハンを見ながら大草原を見ながらラクダに乗らせえてもらいました!!
午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)
モンゴル

午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)

TOPの指導、ケアを終え午後は観光に連れて行ってもらえました💪右に行くとチンギスハンの銅像、左に行くとテレルジ国立公園!! この辺りまでの道は良いですがここから先の道はガタガタ!!モンゴルの雨季の時に水が流れ道がガタガタになるそうです、そしてそのままだからすごい穴が空いていたりしっかり前を見ながら下も見ながら走らなければ車壊れます😅モンゴルで4WDが人気なのは道がひどいからかも。びっくりする...
モンゴル4日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル4日目🇲🇳

まずこの動画を見てください!!練習会場!!2011年!!そして現在は!!こんなに変わりました!環境が良くなった部分もあるし悪くなったとことも。今日はTOPチームの指導と怪我人のケアをさせて頂きました!!※共通理解がないのと攻撃的で焦り前に前にの意識が強く蹴り走るイメージが強く、その反面守備のリスク管理が足りない。攻撃も単調。 日本人選手は器用でこのリーグでは活躍できる環境、レベルだと感じまし...
モンゴル3日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル3日目🇲🇳

毎日バタバタの日々!3日目!!今日は小学校でサッカー普及!!この地域は以前チンギスハン空港(現在はボヤント・オハー国際空港)の近くです!!メチャクチャ発展している地域!子供も多く、建物も沢山建っています。以前の時とは全く違う場所な感じくらい!!気づいたらどんどん人が増える😆プレゼントしたボールでけでは足りなくメニューも臨機応変に!!みんなが楽しめるように!!男女に学年もバラバラ、頭を使いなが...
モンゴル2日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル2日目🇲🇳

早朝に起き準備!!今日はサッカー教室午前午後💪 今日はエルチムの少年!!その前に2011年の時のエルチムのグラウンドを見てください!!そして2024年5月のグラウンド! だいぶ変わりました、ここに来るまでも大渋滞、、、。皆様に支援して頂いて購入したゴールネットをプレゼント(2つ)どのゴールにもネットはってなかったです、、、。限られたボールでTR、ボールもプレゼント💪そして集合写真!!支援物資...
モンゴルの上空🇲🇳
モンゴル

モンゴルの上空🇲🇳

2011年かな、また必ず来るよと言ってだいぶ月日が経ってしまいましたが約束を守れる日が来て良かったとあたらめて感じています。   忘れられてない事も嬉しいし、連絡取り続けていた縁もありますね!   ちょっと1人で不安な部分はありますが何とかなるでしょう😁何事も経験だし勉強になると思います。   上空での楽しみの一つ。機内食💪 ビーフorチキン   ビーフでしょー!!ビーフ!! 美味しかった...
MAD CUP2024出場!!
スペイン

MAD CUP2024出場!!

MADCUP2024(LASOL)
フランクフルト空港の様子
ドイツ

フランクフルト空港の様子

早めに到着しても2階でゆっくりできるので安心ですね!!今年は4人中3人荷物超過でした😅これからは荷物を計れる計測器を持参したいと思います。でも超過するくらい家族や友達にお土産を買う優しさを感じました!!リュックにハリボーを移動したりしながら回避😆ハリボーをみんな大量に購入したので意外と重さがありました!!
ケルン大聖堂の上から🎥
ドイツ

ケルン大聖堂の上から🎥

ケルン大聖堂の上からの動画!!高所恐怖症に方は登れないでしょう!!風が強く怖かったです!!でもこの場所から選手達にケルンの案内をしたり降りたらあそこに行くよ!見たいな話をするとあっさっき上から見たところだななんてわかるのでまずは大聖堂に登ってスタートですね!!
Anthemを聞こう!!
イギリス

Anthemを聞こう!!

これを聴けば、CLの興奮や期待が掻き立てられるはず!! アンセムとはチャンピオンズリーグのシンボルとしての賛歌であり、 1992年以降からテーマ曲として「UEFAチャンピオンズリーグ賛歌(UEFA Champions League Anthem)」が使用されています。 この曲は、イギリス人のトニー・ブリッテンが、ドイツの作曲家ヘンデルの「司祭ザクト」を作詞とアレンジを加えて創り上げた曲...
ウインナー店の様子🇩🇪
ドイツ

ウインナー店の様子🇩🇪

美味しそうな匂いにつられつ寄って見ました!!揚げたドイツ名物も販売してるし色々な種類のウインナーがありました!!選手達も沢山の種類に驚いていたのとどんな味がするのか興味深々でした!!
Jeanneke Pis
ベルギー

Jeanneke Pis

小便少女ことジャンネケ・ピスは、グランプラスから飲食街(イロ・サクレ)を通った先の小さな路地奥にあります!!こんな路地にって感じですが人が多く何事かと思いました。説明 1985年に、地元でいくつかレストランを経営していたDenis-Adrien Debouvrieによって制作され、設置されました。ブリュッセル市民からはやや敬遠されている感もあるとか。元々は小便小僧のパロディーとして通行人を...
ぜひこの体験!!経験を!!
イギリス

ぜひこの体験!!経験を!!

試合前から何が起こるのかワクククしますよね!!ぜひ夏はプレミアリーグ観戦、冬はC L観戦と盛りだくさんの内容のイギリス遠征!!ぜひ気になる方はチェックしてください!!①INTERNATIONAL TOUR - U.K.2024 Summer - Piece.Inc ②サッカー短期留学 - イギリス | Piece.Inc