海外で指導してみて(ドイツ編)
イギリス

海外で指導してみて(ドイツ編)

海外遠征・留学でお悩みの方へ!!ぜひ読んでもらいたい経験談です。有名クラブに勝つことが全てじゃありません、またセレクションは本当に必要ですか??上手くなくても海外に行き上手くなる、サッカーがもっと好きになるきっかけを作りましょう!!日本代表はお金を支払ってもなれません。 海外留学、遠征のご相談、お気軽にお問い合わせください!!
保護者の皆様はぜひ読んでください!!
個人戦術

保護者の皆様はぜひ読んでください!!

あの選手上手い〜!!って良く聞きますが何を基準に判断してますか?? ドリブルですか??フェイントですか??キックでですか??良く間違われがちなのがドリブルです、めちゃくちゃドリブルして抜いていくの見てうわー上手いって声を聞きますが、もしですよ、ドリブルより先にパスして時間かけずににゴールをした方がシンプルですが周りも見えてるしサッカーを知ってると思います。細かいことは沢山ありますがここも海外...
絆(KIZUNA)
イギリス

絆(KIZUNA)

この写真は最後のセレモニーを行い終わった後にサプライズのサプライズが終わった後です!!選手達からイギリススタッフにメッセージカードとプレゼント!!そしてら僕にまでメッセージカードを頂きました!!あとは最後まで保護者のもとへしっかり返すこと、気を引き締めてと思って空港へ!!そしたら選手号泣し始めてしまい、、、 気を引き締めてる中、スタッフ達涙を堪えるのが必死、でもほんと開催して良かった、スタッ...
flag bearing!!
イギリス

flag bearing!!

今回は初の試みでバーンリーの総合プログラムに参加致しました!!バーンリーコーチによるTRにフラッグベアリング、試合観戦と盛り沢山の内容で選手たちも満足してたようで良かったです!!試合もホーム開幕戦で5ー0と快勝し盛り上がりも最高で選手達ノリノリでした😄シャイだった数日前はどこに行ったのでしょう😄コミュニケーションも自然と取れるようになり、成長を間近で感じました!!アメリカのグループと一緒に行...
将来有望な選手のゴールシーン(MAD CUP) 
MADCUP

将来有望な選手のゴールシーン(MAD CUP) 

MAD CUPのU-11のカテゴリーで優勝したレアル!!試合を見てましたが圧倒的な力でした。そしてもうすでに契約をして年棒も驚くくらいもらってる選手も!!夢がありますね!!確かにプレーを見ていも11歳??とは思えない落ち着き。しなやかさもあり普通に飄々とサッカーしていました。ボールを失わないしシンプルにプレーしながらも良い判断、良いポジション取り。周りもうまかったですが抜けてました。そんな彼...
Euro CUP2025
ドイツ

Euro CUP2025

見ての通り知らないチームは無いですね。そして出場する全チームと試合できるとい言うすごい大会、全総当たりのリーグ戦!!この大会から有名選手も出ていますしもしかしたらお互いプロになるのか、先を越されるのか良いチャレンジの大会です!定員は10名〜12名!!詳細はこちら!!Euro Cup2025
各国で指導させてもらって感じたこと
モンゴル

各国で指導させてもらって感じたこと

日本、モンゴル、ハワイ、ドイツと各国でサッカーの指導をさせてもらって各国の文化や環境の違いもあり伝えるってほんと難しいなぁと思います。日本では言葉が通じるので細かい部分も伝えることが出来ますが、言葉の壁がある海外ではほんと難しい!!でも楽しい部分も沢山あります!!先日行ったモンゴルでは英語がわかる子、モンゴル語しか理解できない子、トレーニングを始めながら気づくことがあります。 挨拶程度は出来...
本日MAD CUP🇪🇸のオンラインミーティング
スペイン

本日MAD CUP🇪🇸のオンラインミーティング

来月スペイン、マドリードで開催されるMADCUP2024に参加する選手達のチームメーミーティングを行います!!何回目かな😄ほんと今は便利ですね、すぐ集まれますし顔もみれ様子もわかります。そして、いよいよですね!!色々な不安があると思いますのでしっかりミーティングしたいと思います!!資料も作成💪練習終わったら戻り始めますね!!
モンゴル・ナショナルプレミアリーグ(帰国前の日)
メディカル

モンゴル・ナショナルプレミアリーグ(帰国前の日)

試合前!!試合前テーピングやケアをしました!!テーピング巻きまくりました!!テーピングを巻き終わりピッチへ!!試合前の雰囲気!!
モンゴル5日目〜🇲🇳
モンゴル

モンゴル5日目〜🇲🇳

MMFのグラウンドの横でサッカー教室!!エルチムのKIDS達で2回目なのでお互い慣れて色々話しかけてくれたりモンゴル語を教えてくれましが独特の発音が中々できない😆2回目でしたがすごく変化が見られ良かったです、終わった後も見てみてみたいな感じでプレー見せてくれたり見にきたお母さんにもめちゃくちゃ感謝されました。明日帰国になりますがまだまだ居たいという気持ちもあります。そして夕方からはTOPチー...
午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)
モンゴル

午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)

TOPの指導、ケアを終え午後は観光に連れて行ってもらえました💪右に行くとチンギスハンの銅像、左に行くとテレルジ国立公園!! この辺りまでの道は良いですがここから先の道はガタガタ!!モンゴルの雨季の時に水が流れ道がガタガタになるそうです、そしてそのままだからすごい穴が空いていたりしっかり前を見ながら下も見ながら走らなければ車壊れます😅モンゴルで4WDが人気なのは道がひどいからかも。びっくりする...
モンゴル4日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル4日目🇲🇳

まずこの動画を見てください!!練習会場!!2011年!!そして現在は!!こんなに変わりました!環境が良くなった部分もあるし悪くなったとことも。今日はTOPチームの指導と怪我人のケアをさせて頂きました!!※共通理解がないのと攻撃的で焦り前に前にの意識が強く蹴り走るイメージが強く、その反面守備のリスク管理が足りない。攻撃も単調。 日本人選手は器用でこのリーグでは活躍できる環境、レベルだと感じまし...
モンゴル3日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル3日目🇲🇳

毎日バタバタの日々!3日目!!今日は小学校でサッカー普及!!この地域は以前チンギスハン空港(現在はボヤント・オハー国際空港)の近くです!!メチャクチャ発展している地域!子供も多く、建物も沢山建っています。以前の時とは全く違う場所な感じくらい!!気づいたらどんどん人が増える😆プレゼントしたボールでけでは足りなくメニューも臨機応変に!!みんなが楽しめるように!!男女に学年もバラバラ、頭を使いなが...
モンゴル2日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル2日目🇲🇳

早朝に起き準備!!今日はサッカー教室午前午後💪 今日はエルチムの少年!!その前に2011年の時のエルチムのグラウンドを見てください!!そして2024年5月のグラウンド! だいぶ変わりました、ここに来るまでも大渋滞、、、。皆様に支援して頂いて購入したゴールネットをプレゼント(2つ)どのゴールにもネットはってなかったです、、、。限られたボールでTR、ボールもプレゼント💪そして集合写真!!支援物資...
懐かしい
トレセン

懐かしい

懐かしい写真を発見!!茨城で行った国際ユース大会?!PSVとドルトムントがいたような記憶。このドルトムントとまたベルマーレユースで試合した記憶があります。1枚目は高原さん、ヤットさん、小野さん、市川大祐さんなどなど!!2枚目の写真、前に小野伸二さん、後ろにヤットさん!!ここに写ってる先輩はほとんどプロになったと思います。多分僕が高1かな。不思議。15歳になりすぐパスポート取らされ訳わからなく...
昨日は遠征で長野へ!!
指導者

昨日は遠征で長野へ!!

いつも遠征の時は群馬でしたら上毛かるた巡りで社会勉強兼ねて行きます。今回は長野でしたので軽井沢に😆兄弟や両親の都合でなかなか旅行など行けない選手もいます。なので遠征や大会でせっかく遠くに来たらサッカーだけの思い出だけではなく、地方の食べ物のあれが美味しかった、あの景色すごかったなど関連付けさせてあげたいとも思っていつも行っています。サッカーが上手くいかなかった日もあるでしょう、良かった日もあ...
卓球について
TR

卓球について

どうも、十兵衛です。 今回は、思い切っていま関わっている卓球というスポーツについて話ができたらと思います。 まず、はじめに私自身は卓球に関わってはいますが、今まで卓球を誰かに教わったこともないですし、 今、自分自身で深掘りをして学んでいる訳でもないので、わかったような感じで書きますが、間違っていることもあるかもしれませんので、始めに断りをいれさせていただきます。あくまで、私自身の感覚で話を...
U-16日本代表(アジア最終予選🇹🇭)
元日本代表

U-16日本代表(アジア最終予選🇹🇭)

懐かしい写真!!ここに写ってる仲間はJクラブのコーチしてたり、名門校の監督してたり、大きな会社の役員、スカウトに様々な仕事についています。今でもグループLINEがあり仲が良いです。ほとんど先輩ですけど😆タイのアジア最終予選の遠征は過酷でした。毎日暑く予選リーグから決勝トーナメントの長期戦。1試合も落とせないアジア大会。毎日プレッシャーと回復しなければならいない体調管理!!試合前の日本食はほん...