study-abroad

海外
マドリード最後の夜は
メキシコ料理!!雰囲気も良くまた異国にいる感じ。YUKIくんと最後になるのでみんなで食事しながらワイワイマドリードを振り返りながら楽しみました!!どれも美味しく、めちゃくちゃ美味しい!!3日間でしたが濃い時間でマドリードを楽しめました!!

MADCUP
Museo del Prado
GOYA??あまり詳しくないのですが時間も少しあったので初の美術館に!!選手達はこの絵みたとか!!これ知ってるとか!!すごいなと感じました。僕自身も何枚か昔教科書で見たことある絵がありましたが内容がわからず。。。。
でも感じたのはもっと知ってみたいな、どんな時代に描かれたのか調べてみようと意欲が湧きました。新鮮な時間でよかったです。すごい迫力のある絵だったり、特徴的なタッチ。今度勉強してから...

スペイン
Palacio Real
暑かったですね〜!!しかしいつ見ても綺麗。そして王宮の過ぎて奥に行くとまた一望できる場所がありその場所も綺麗!!こんな高台にあるのかと思うくらいです。スペインは坂が多いとも感じます。大会とは違い時間に余裕があり色々見て回れるのも個人留学の魅力の一つ!!

スペイン
Meson del Champinon
並べてあるのはマッシュルーム🍄🟫ん?マッシュルーム??とは思いましたが美味!!このお店も次回かならずいきたいお店に!!安くて美味しくてスペインを感じる味、雰囲気。こちらも最高!!

スペイン
Plaza Mayor
新しい発見!!この広場にアヒルの人形専門店を発見!!集めてるんですがマドリード限定を発見!!一緒に行く選手達が変われば視点も変わり面白い発見もありますね!!MAD CUPの時よりも時間があるので色々な場所がみれ新たな発見!!

スペイン
トルティーヤ(マドリード二日目)
スタジアムツアーの後はお楽しみのランチ!!現地在住の方に連れて行って頂きました〜!!全部絶品!!そして安い!!これを食べれたのは奇跡、なぜかというとこの後長蛇の列。そして少し休憩して試合観戦の為メトロポリタンスタジアムへ!!
この投稿をInstagramで見る
小松原 学(@manabu.komatsub...

スペイン
マドリードの初日!!
Barcelonaからマドリードへ!!初日は夜の風景を見に見皆んなで散歩!!これが次の日のベルナベウのスタジアムツアーに繋がるわけです!!シベレスの噴水はレアルが優勝パレードする時の場所!!だからこそ事前にみんなに見せたかった場所でもあるのです!!スタジアムツアーで最初に入ってみる写真!!
今回参加の2年生!!あっ!昨日行った場所だぁ〜!!と次の日スタジアムツアーでこれを聞きたかったのです!!

挑戦
ドイツの留学生ブログ!!
7月9日昨日からプレーシーズンが始まりました。今週から6週間リーグ戦に向け週に3回練習があり、一回試合があります。ここから、色々なことがあると思いますが全力でサッカーに取り組みたいと思います。6月29日にA1のテストがありました。内容は、話す、読む、聞く、書くの4つです。自分は聞く以外は高得点を取れましたが、聞くの点数だけがいい点数を取れませんでした。なので、ドイツ語を聞く練習を積極的にして...

イギリス
ロドリ!!昨年の様子ですがぜひ!!
昨年イギリス遠征で試合観戦した時の様子です!!バロンドールを受賞したロドリのセレモニーがありました。ちょっとUPしてみました!!しかしこの日はシティ、トッテナムに大敗、、、、。選手達は沢山ゴールも見えたり、前から2列目なので選手に他が届きそうで大興奮!!ハーランドは規格外の大きさでした!

ドイツ
留学生日記!!ドイツ挑戦
自分は、ドイツでサッカーをすることに決めて、日本からドイツに来ました。言語とか色々な壁があるかもしれないがしっかりと勉強や工夫をして乗り越えていきたいです。最初は、バイト、語学学校、があり慣れない中でサッカーをすると思うし不安もあると思いますが、誘惑に流されずにサッカーで上に行くことだけを考えて行動していきます。サッカーでも上手くいかないことがあって凹むかもしれませんが、何が悪かったかをしっ...

大会案内
海外遠征の魅力とデメリット
久々に時間ができたのでまとめてみたいと思います。まとまるのか、バラバラになってしまうのか分かりませんが温かい気持ちで読んで頂けたら嬉しく思います。
まず何故海外遠征を始めたのか??簡単にまとめると
教え子達が海外遠征に行き聞いて話が違うと聞いた
本当に海外遠征は必要なのか
海外との繋がりが多くでき始めたきた
日本との差は何か自分で気付きたかった
上手い選手しか海外に行けないイメージは本当か...

フランス
Remis(2日目午後)
ランスへ!!
フランスは昨年に行けてもう行ける機会は少ないのかなぁなんて思ってましたがまた来れて嬉しいですね!!ノートルダム大聖堂!選手達も自然と足が進み色々見ていました。サッカーしか興味がないような感じもありますがせっかく来れたならば見せてあげたいと思って来た甲斐がありました!!観光しランチしてフランスを午後も満喫になります!午後はスタジアム見学となります!!右の真ん中のあたりにノートルダ...

栄養
短期のサッカー留学は選手としての成長に役立つのか?
短期のサッカー留学は選手としての成長に役立つのか?
日本サッカーのレベルは年々向上していて、10代の子ども達の海外留学も珍しくない時代となっています。 「サッカー選手になりたい」 所属するクラブで同年代の子よりも良いプレーを我が子がしていたならば、親として「サッカー留学」といった選択肢を用意してあげたくなるのではないでしょうか?
しかし、サッカー経験がなかったり、サッカー経験者ではあっても...