Font de Canaletes
スペイン

Font de Canaletes

バルセロナのランブラス通りにある「カナレタスの泉(Font de Canaletes)」!!19世紀末に作られ、1930年代から人々に利用されてきた歴史ある泉だそうです!! ここの水を飲むと再びバルセロナに戻ってこれると言う伝説がありますが、水は出なかったです😄
Spain個人留学活動報告
MADCUP

Spain個人留学活動報告

マドリード最後の夜は
海外

マドリード最後の夜は

メキシコ料理!!雰囲気も良くまた異国にいる感じ。YUKIくんと最後になるのでみんなで食事しながらワイワイマドリードを振り返りながら楽しみました!!どれも美味しく、めちゃくちゃ美味しい!!3日間でしたが濃い時間でマドリードを楽しめました!!
Museo del Prado
MADCUP

Museo del Prado

GOYA??あまり詳しくないのですが時間も少しあったので初の美術館に!!選手達はこの絵みたとか!!これ知ってるとか!!すごいなと感じました。僕自身も何枚か昔教科書で見たことある絵がありましたが内容がわからず。。。。 でも感じたのはもっと知ってみたいな、どんな時代に描かれたのか調べてみようと意欲が湧きました。新鮮な時間でよかったです。すごい迫力のある絵だったり、特徴的なタッチ。今度勉強してから...
Parque de El Retiro
MADCUP

Parque de El Retiro

MADCUPでも訪れたレティーロ公園!!めちゃくちゃ暑かった。。。 そんな中普通にボート漕いでる人たち。夏の風景もいいですね!!
Palacio Real
スペイン

Palacio Real

暑かったですね〜!!しかしいつ見ても綺麗。そして王宮の過ぎて奥に行くとまた一望できる場所がありその場所も綺麗!!こんな高台にあるのかと思うくらいです。スペインは坂が多いとも感じます。大会とは違い時間に余裕があり色々見て回れるのも個人留学の魅力の一つ!!
Plaza Mayor
スペイン

Plaza Mayor

新しい発見!!この広場にアヒルの人形専門店を発見!!集めてるんですがマドリード限定を発見!!一緒に行く選手達が変われば視点も変わり面白い発見もありますね!!MAD CUPの時よりも時間があるので色々な場所がみれ新たな発見!!
Chocolatería San Ginés
スペイン

Chocolatería San Ginés

ネットで見ると油が多くべちゃべちゃと見ましたがそんなことはなくサクサクで美味しくぺろっと2本!!チョコつけたりと美味しく頂きました。130年以上続く老舗!!マドリード行く時はマストです!!  
Botín(3日目)
スペイン

Botín(3日目)

今日は観光の1日!!まずマドリード市内を探索!!今回帯同してくれているYUKIくんが色々教えてくれました!!世界一古いお店!! ギネスにも載っていて普通に営業していました。
トルティーヤ(マドリード二日目)
スペイン

トルティーヤ(マドリード二日目)

スタジアムツアーの後はお楽しみのランチ!!現地在住の方に連れて行って頂きました〜!!全部絶品!!そして安い!!これを食べれたのは奇跡、なぜかというとこの後長蛇の列。そして少し休憩して試合観戦の為メトロポリタンスタジアムへ!!       この投稿をInstagramで見る 小松原 学(@manabu.komatsub...
サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム
スペイン

サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム

僕自身は3回目のスタジアムツアー!!毎回コースが違うので新鮮です!!選手達は驚きと嬉しさの両方の表情が見えるのがまた嬉しいですね!!このスタジアムでいつか日本選手が活躍する日を期待しています!!
マドリードの初日!!
スペイン

マドリードの初日!!

Barcelonaからマドリードへ!!初日は夜の風景を見に見皆んなで散歩!!これが次の日のベルナベウのスタジアムツアーに繋がるわけです!!シベレスの噴水はレアルが優勝パレードする時の場所!!だからこそ事前にみんなに見せたかった場所でもあるのです!!スタジアムツアーで最初に入ってみる写真!! 今回参加の2年生!!あっ!昨日行った場所だぁ〜!!と次の日スタジアムツアーでこれを聞きたかったのです!!  
無事帰国〜!!
スペイン

無事帰国〜!!

8月21日から8月30日でMadrid・Barcelonaで個人留学を行いました〜!!試合観戦・食文化・観光と盛り沢山でハードな日々でしたが大きな事故やトラブルも無く無事帰国しました!この情報を随時UPしていきたいと思います!サッカーだけではなくレアな情報も!  
GOTHIA CUP2025
GothiaCup

GOTHIA CUP2025

あっという間にスウェーデンに行ってから1ヶ月が経とうとしています。早いですね!!ゴシアカップ、何度もいますがすごかったです。規模も雰囲気もレベルも。なんでスペインばっかりでこの大会は注目されないんだろうとも思うくらいでした。でもさすがJリーグ、Jクラブの条件を満たしたチームは毎年参加していますね。そりゃそうだと思う大会です。   気候も良いし安全面も問題ない、そして唯一不便なのは遠い。宿泊先...
ドイツ留学生ブログ
海外

ドイツ留学生ブログ

月21日再来週あたりからリーグ戦がスタートします。そのため先週に2試合と先々週に1試合やりました。試合前に戦術をたくさん言われ、ドイツ語で言われているので、理解しようとしましたが度々わからないところがあり、試合中や試合後に監督に聞きに行きました。 監督も聞いたりしたら、結構わかりやすく教えてもらえるので良かったです。でも、ミーティングでわかるようにならないと試合前からコミュニケーションが取れ...
ドイツの留学生ブログ!!
挑戦

ドイツの留学生ブログ!!

7月9日昨日からプレーシーズンが始まりました。今週から6週間リーグ戦に向け週に3回練習があり、一回試合があります。ここから、色々なことがあると思いますが全力でサッカーに取り組みたいと思います。6月29日にA1のテストがありました。内容は、話す、読む、聞く、書くの4つです。自分は聞く以外は高得点を取れましたが、聞くの点数だけがいい点数を取れませんでした。なので、ドイツ語を聞く練習を積極的にして...
国際遠征の魅⼒
ドイツ

国際遠征の魅⼒

Piece の国際遠征の魅⼒とは−他社とは⼀線を画す「想い」 本稿は、Piece の国際遠征に実際に参加した⼀⼈の指導者・教育者・保護者としての⽴場 から、その魅⼒や価値について考察したものです。 現在、⺠間企業による国際遠征や国際⼤会の企画が多く⾒られる中で、実際の様⼦や現場 の実情を正しく知り、これからの⼦どもたちの育成にとってより良い選択ができるように ──そう願って書き綴りました。 ...
ロドリ!!昨年の様子ですがぜひ!!
イギリス

ロドリ!!昨年の様子ですがぜひ!!

昨年イギリス遠征で試合観戦した時の様子です!!バロンドールを受賞したロドリのセレモニーがありました。ちょっとUPしてみました!!しかしこの日はシティ、トッテナムに大敗、、、、。選手達は沢山ゴールも見えたり、前から2列目なので選手に他が届きそうで大興奮!!ハーランドは規格外の大きさでした!