鎖国
指導者

鎖国

鎖国って昔習った記憶、、。そんな似たようなことがあるとふとドイツのコーチと話をして思いました。今はどんどん海外に行ける環境ですが、一番の弊害は指導者なのかもしれません。 海外の遠征案内があるのでチラシ等を配ってください、とお願いをしたところ表面上はわかった!!協力します。でも実際は指導者で止まり情報が選手まで行かない。 色々なチーム事情があると思いますが良く聞く話です。比較的若い指導者の方々...
懐かしい写真
TR

懐かしい写真

群馬の偉大な先輩、松田直樹メモリアルの懐かしい写真。色々なところでサッカークリニックさせて頂きました。仲間の絆をすごく感じたし、いいなぁ、こんな先輩方の関係を羨ましくも思ってました。松田直樹さんのおかげで自分自身、多く偉大な先輩とさらに繋げてもらい可愛がってもらえるようになりました😁 日本を牽引していた選手からコーチや監督に進みいつも偉大な先輩方の背中を追いかける日々です。指導者なられても...
トレセン
トレセン

トレセン

トレセン(参考に)(画像は日本サッカー協会を抜粋させて頂きました) 図でわかるように地域のトレセンは末端でいかに良い選手を輩出、選考しなくてはならない重要な位置にいると思います。点線の上に行きトレセン→日本代表へとUPしなければならないですよね!!まずはトレセンに入ることが良いと思いますが焦ることはありません。成長のスピードが大きく違う年代はやはり早熟の選手が選ばれていく傾向があると思います...
巡り合わせ
指導者

巡り合わせ

巡り合わせとい言うか、不思議な感覚。膝が調子悪くMRI撮り脂肪帯炎の可能性があるかなぁって感じで見た目の割にめちゃくちゃ痛い、、、。 膝が抜けるようなはずれるような最初はACLいったかもって言う感覚であ〜手術だ、、、。なんて思っていましたがその日によってあれ?昨日と全然違うみたいな不安定な膝。ちょっとボール蹴るのが怖く蹴れませんでした。そんな中、治療器の会社に勤めていている仲間、小学生の時か...
久保竜彦さんのシュート!!
シュート

久保竜彦さんのシュート!!

都内で一緒にサッカー教室した時の様子です。久保竜彦さんの強烈なシュート、何度も見てキックモーションをチエックしてください!!お子さんキックモーションと大きな違いが見つかるはずです!!久保さんんとよく一緒にサッカークリニックをさせて頂きますがほんとに規格外な部分も多いですが久保さんが意識していることを子供達に伝えたり実際に見せて真似させると大きくみんな変わって良いシュートを打てるようになってき...
スペイン🇪🇸アジリティ
TR

スペイン🇪🇸アジリティ

スペイン練習編です!アジリティ、皆さんも取り入れていると思いますが参考にして見てください!! 動作の確認や動き作り、動きの癖など見てあげてください!!早くするがために片手を胸につけて動作する選手が時々見られます。どこかの部位を固定しないと動作できないような動けない選手、バランスが良い動きとは言えないのでまず正確にできるスピードから徐々に行って行ってあげると良いです!!このままの動きを覚えてし...
スペイン🇪🇸シュートTR
シュート

スペイン🇪🇸シュートTR

スペインシュート編!!パスをもらいプルアウェイからのシュート⇨そしたらサイドにパスが出で中に二人入りクロスからのシュート!連続性がありシュートしたら終わりではなく、次のクロスへの対応、ゴールへの入り方、動き直しなど様々な要素が入っているTRだと感じます。昔みたいな壁パスシュートはクラムジーなどの時に感覚を取り戻す時や、確認動作の時は良いと普段のTRだとリアル感は少しかけてしまいますね!!参考...
中田英寿さん!
TR

中田英寿さん!

ベルマーレ平塚の時の偉大な先輩!!中田英寿さん!!そのご縁もあって、ベルマーレの仲間の繋がりもあってボルトン、メラキスポーツとパートナーシップを結ぶことができたわけです!!ほんとサッカーの縁、繋がりって大切ですね!!当時ヒデさん、サッカー教えてください!って勇気を持って話をしたらずーっと日本代表のことや様々なことを教えてくれました。当時の大神のグラウンドで2人でグラウンドの真ん中でポツンと、...
驚き!!
指導者

驚き!!

昔ですがJクラブ育ちのものとしては驚きでした!!迫力というか統率というか。軍隊かと思うくらいの勢いを感じました。クラブだと自分は自分で見たいな全体アップの中で調整しながらコントロールしながらUpしていましたがこのUPだと試合前から声が枯れそうです。方やもう一方は自由というかバラバラというか。結果も見ての通りの感じです!!試合前の入り方勢いも大切ですね!でもサッカーをしてほしとも思いました、蹴...
ドイツ🇩🇪世界のサッカー
ドイツ

ドイツ🇩🇪世界のサッカー

3月4日〜14日までドイツ🇩🇪オランダ🇳🇱ベルギー🇧🇪に個人留学サポート行ってますのでこの記事が出る頃には帰国してるのかな。向こうでも記事書きますので多少内容が重複する部分もあると思いますがご了承ください🙇 (この写真、同じグランドいれてもらい取りました!!凄いメンバーですレアでべリンガム!!)昨年ドイツ、オランダに行きました。TOPチームからKIDS、育成年代のほとんどのカテゴリー、街クラ...
ハワイ🇺🇸世界のサッカー
TR

ハワイ🇺🇸世界のサッカー

世界サッカー!!ハワイ編🇺🇸数年前ツアーサポートでハワイに同行した際にい1日オフがあり遠藤ヤットさんとの関係もありハワイでサッカー教室をさせて頂きました。みんな可愛く人懐こくこれからプロを目指すって感じはなく楽しくサッカーしている雰囲気がすごくあります。時間がゆっくり流れている感じもあり独特の良い雰囲気に自然となる感じがありました!! 身近にスタジアムやプロチーム(現在あるのかな?)がないと...
ドルトムント🇩🇪秘密兵器 
TR

ドルトムント🇩🇪秘密兵器 

2023年にドルトムントを訪れた時の特別の動画!!関係者が特別に施設内に入れてくれると言うので何かと思えばこんな施設がありました。いくらだと思いますか??数億で世界に数台しかないらしいです。この動画には実際に選手がプレーしてTRしてる様子があります。GPS、心拍がわかる機器もつけてかなりハイテクです。 皆さんも工夫をすれば同じようなTRはできますのでぜひ参考にして見てください!!実際にドイツ...
SC West Köln(Jr.ユースのW-UP) 
TR

SC West Köln(Jr.ユースのW-UP) 

2023年2月の様子です!!めちゃくちゃ寒い中始まった練習。何で半袖短パンがいるのか不思議なくらいの気温でしたがドイツの選手は寒くなさそうに普通にしているのがまず衝撃で始まる前から凍りそうで苦しんでる自分。世界の差をまず感じました😆参考にして見てください!!そしてこのアップを担当している方が日本人コーチです。ぜひ若い指導者の方は世界を目指して良いものをもっと日本に入れて欲しいです。やっぱり日...