ケルン大聖堂の周辺の街並み
ドイツ

ケルン大聖堂の周辺の街並み

ケルン大聖堂の周辺の街並みです!!休みの日はここで1日ゆっくりできそうな感じですね!!日本と違ってすぐトイレがないのであるところで済ませないと大変ですね!!そして有料なので細かいコインもないとさらに大変!!  
チーズ
オランダ

チーズ

日本にヨーロッパのチーズを伝えたのもオランダが最初と言われているみたいです!!次回オランダに行った際は選手達と食べて見たいと思います!!
ホームステイ
オランダ

ホームステイ

オランダのチームの関係者、保護者方のご厚意によりホームステイをしてくれることになった初日(選手達、保護者に確認しました💪)!!緊張と不安、不安は言葉がどうかみたいなだけで他には特に抵抗があまりない感じの選手達!!羨ましく思いました。この年代で海外に行ってホームステイ!!必ずこの経験が役に立つ日が来るでしょう!!オランダの家族も温かくみんな楽しかった!!ご飯おいしかったなど良い経験をさせて頂き...
台湾での経験
海外

台湾での経験

数年前、台湾に行った際に屋台を経験してみました!八角?の味というか香辛料がほとんどに入ってた記憶です!!でも美味しく問題なく過ごした日々、色々辛かったので子供には少し厳しいかなぁとは思います。タピオカも流行ってた時期で美味しかったですね!!色々な食事を経験させて頂きましたがお腹を壊すことく過ごせました!!お腹を壊したのはタイ🇹🇭のプールでジャンプして入ったら想像より深く水を飲み飛行機の中でお...
ホファートスタディオン(Goffertstadion)
オランダ

ホファートスタディオン(Goffertstadion)

ホファートスタディオン(Goffertstadion)ここでチームの商品を購入しようとしてたら日本人ですか?みたいな感じで聞かれてそうですと答えたらポスターもらえました!!ここに小川選手、佐野選手もいるよと!!ラッキー!!と思ったら更にラッキーでこのあとお二人に会えポスターにサインもらえ関係者の方に中に入れてもらい間近でTR見させてもらい選手と話をしてくれてお二人、本当に感謝です!!
Signal Iduna Park(SHOP)
スタジアム

Signal Iduna Park(SHOP)

SHOP内の動画になります!!見ていてワクワク、欲しいものありますよね。選手達も目移りしてしまい何を買いたいのか最終的に分からなくいつもなっています。昔、ドルトムントユースと試合しましたがこの黄色黒はインパクトあり忘れられないですね!!当時の印象は強いし、ドイツ語で何を言ってるのか分からないしめちゃくちゃ対人で強くはしつこく嫌なチームって感じでした。ドイツを周り歴史を知りまた違う楽しみを感じ...
ジグナル・イドゥナ・パルク
スタジアム

ジグナル・イドゥナ・パルク

BVBのロッカールームになります!!意外とシンプル!!シティはこちらです!!海外ではホームとアウェイの差がすごい!!ここまでするって感じもあります。面白いですが敵地に乗り込むのは嫌ですね、サポーターも凄いし威圧感もすごい。この環境下で試合したらどこ行っても物足りなくなる気もします。
ドイツのスーパー(野菜編)🥦
動画

ドイツのスーパー(野菜編)🥦

スーパーに行き買い物の練習をしますがこの時に色々な違いを見てほしいと思い見てもらっています。日本では見かけないもの、日本と同様な野菜、販売の仕方が違かったり!!サイズや量の違いなど色々な変化を感じると思います。水も炭酸水があったり味付きの水や様々。ドリンクも沢山あるのであたりハズレもこれも楽しみの一つですね!!思うのはしっかり見て買わないと傷があったりなどあると思います。日本の方が管理はしっ...
Nijmegen
オランダ

Nijmegen

ネイメーヘンを観光して!!キレイな街並みでまたドイツとは違うような雰囲気、建物、食事。どれもかも新鮮でした!!各国良さがあって良いですね!!選手達にはサッカーの違いもそうですが文化、言語、食事など色々な国の特徴を知ってもらいたい思い杉崎さんと考え今年はオランダ、ドイツ、ベルギーとなりました!!来年の3月はドイツ、オランダ、フランス(イタリア)で考えています!!今後彼らが世界史とか勉強の中で行...
香港空港の様子
動画

香港空港の様子

香港空港の様子です!行きは時間が少しあったので軽運動兼ねて歩きました😀初めて見るものもありみんな興味深々😆ラーメン頼んでみんなに食べさせてみました😆なかなか良い食レポをしてくれた面白かったです!! これも海外遠征の楽しみですね!
モンゴル🇲🇳料理
モンゴル

モンゴル🇲🇳料理

懐かしい写真!!ビフォアー、アフター!!モンゴルのおもてなしをして頂いた時の写真!!ちょっと見た目はきついですが、めちゃくちゃ美味しいです!!目の黒い部分は食べずあとはほとんど食べれます!!口を開けタンを!!これがめちゃくちゃ美味しい!!また食べたい!!全部食べた〜なんて思っていたらまだ最後あるよと!!頭を割り脳を🧠😅スープになっていました!またこれも美味しかったです!!先日ドイツでトルコ...
モンゴル🇲🇳世界のサッカー
モンゴル

モンゴル🇲🇳世界のサッカー

世界のサッカー!!モンゴル編もうだいぶ前になりますがオファーがありモンゴルフットサル選手権に日本人初で出ないかと言う話から始まった物語の様子です。オファーを受けフットサル選手権に出るだけではもったいないからモンゴルの子供達に何かできることをしよう!!から始まりサッカー教室を各地でできるかどうかわからないけど準備していこう!!って言う簡単な企画😅終わってみれば大成功!!   ハプニングもありま...
イギリス遠征🇬🇧案内
イギリス

イギリス遠征🇬🇧案内

試合前に選手と同じグラウンドに立ち雰囲気を味わえるプログラムの一つのフラッグ・ベアリング🎌 実はこの前に達は監督直々にスタジアムやロッカールームを案内して頂いているんです!試合前のロッカーですよ!!みんな大興奮&すぐボルトンが好きになりそしてフラッグ・ベアリングをして試合観戦なんて夢のような時間ですよね!!中にはここで試合したい、絶対プロになるなど話してくれる選手もいました。やっぱり...
世界基準
指導者

世界基準

ここ数年海外に行くことが多くなり多くの学びをさせてもらっています。選手達と常に一緒にいて間近で選手の変化、成長を見れ多くの気付きがあります。日本と変わりなく過ごしている選手、なんとなく過ごしている選手、積極的に過ごしている選手など様々です。 でも一つ言えるのが帰国してからメキメキと変化があります。一番は基準の変化があると感じます。 カッコ良く言うと「世界基準」 海外遠征に行った選手達の言葉...
Hemisfèric
スペイン

Hemisfèric

バレンシア市内を観光した時の様子!! 細部までこだわってる船が動いてました!! BEST ARCHITECTURE バレンシア芸術科学都市 La Ciudad de las Artes y las Ciencias(1998〜2005) by Santiago Calatrava, Félix Candela Photo: Alamy Text: Naoko Aono Edito...
中国🇨🇳
海外

中国🇨🇳

懐かしい写真!!天安門に!!タクシーに乗り天安門へって言ってもなかなか通じづ、、、。やっと通じて行けた記憶🤭 建物を見て歴史をすごく感じましたね〜!!衝撃だったのが路地で売ってた食べ物!!これはチャレンジできませんでした😅
シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム
イギリス

シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム

ロッカールームの様子!監督から全員見えるい丸型。ドイツとまた少し違いますね!!各スタジアムには色々な特徴があり知れば知るほど面白いですよ!!ドルトムントは階段に秘密が!!
機内食イギリス編🇬🇧(エミレーツ) 
イギリス

機内食イギリス編🇬🇧(エミレーツ) 

2023年11月に🇬🇧イギリス遠征に行った時の機内食の様子!デザートはめちゃくちゃ甘い!!虫歯になりそうな気分になります😆カレーは美味しかったですがご飯系になると少し不安を感じます。これも機内食の醍醐味ですね!! 選手達はビーフorチキンみたいに聞かれ嬉しそうにしてます🤭参考にしてみてください!! 次は7月パリ⇨ロンドンですが1人なので違う会社でチャレンジしてみようと思います!!大勢で行...