study-abroad

ドイツ
ケルン大聖堂の周辺の街並み
ケルン大聖堂の周辺の街並みです!!休みの日はここで1日ゆっくりできそうな感じですね!!日本と違ってすぐトイレがないのであるところで済ませないと大変ですね!!そして有料なので細かいコインもないとさらに大変!!

オランダ
ホファートスタディオン(Goffertstadion)
ホファートスタディオン(Goffertstadion)ここでチームの商品を購入しようとしてたら日本人ですか?みたいな感じで聞かれてそうですと答えたらポスターもらえました!!ここに小川選手、佐野選手もいるよと!!ラッキー!!と思ったら更にラッキーでこのあとお二人に会えポスターにサインもらえ関係者の方に中に入れてもらい間近でTR見させてもらい選手と話をしてくれてお二人、本当に感謝です!!

スタジアム
Signal Iduna Park(SHOP)
SHOP内の動画になります!!見ていてワクワク、欲しいものありますよね。選手達も目移りしてしまい何を買いたいのか最終的に分からなくいつもなっています。昔、ドルトムントユースと試合しましたがこの黄色黒はインパクトあり忘れられないですね!!当時の印象は強いし、ドイツ語で何を言ってるのか分からないしめちゃくちゃ対人で強くはしつこく嫌なチームって感じでした。ドイツを周り歴史を知りまた違う楽しみを感じ...

スタジアム
ジグナル・イドゥナ・パルク
BVBのロッカールームになります!!意外とシンプル!!シティはこちらです!!海外ではホームとアウェイの差がすごい!!ここまでするって感じもあります。面白いですが敵地に乗り込むのは嫌ですね、サポーターも凄いし威圧感もすごい。この環境下で試合したらどこ行っても物足りなくなる気もします。

動画
ドイツのスーパー(野菜編)🥦
スーパーに行き買い物の練習をしますがこの時に色々な違いを見てほしいと思い見てもらっています。日本では見かけないもの、日本と同様な野菜、販売の仕方が違かったり!!サイズや量の違いなど色々な変化を感じると思います。水も炭酸水があったり味付きの水や様々。ドリンクも沢山あるのであたりハズレもこれも楽しみの一つですね!!思うのはしっかり見て買わないと傷があったりなどあると思います。日本の方が管理はしっ...

モンゴル
モンゴル🇲🇳世界のサッカー
世界のサッカー!!モンゴル編もうだいぶ前になりますがオファーがありモンゴルフットサル選手権に日本人初で出ないかと言う話から始まった物語の様子です。オファーを受けフットサル選手権に出るだけではもったいないからモンゴルの子供達に何かできることをしよう!!から始まりサッカー教室を各地でできるかどうかわからないけど準備していこう!!って言う簡単な企画😅終わってみれば大成功!!
ハプニングもありま...

イギリス
イギリス遠征🇬🇧案内
試合前に選手と同じグラウンドに立ち雰囲気を味わえるプログラムの一つのフラッグ・ベアリング🎌
実はこの前に達は監督直々にスタジアムやロッカールームを案内して頂いているんです!試合前のロッカーですよ!!みんな大興奮&すぐボルトンが好きになりそしてフラッグ・ベアリングをして試合観戦なんて夢のような時間ですよね!!中にはここで試合したい、絶対プロになるなど話してくれる選手もいました。やっぱり...

スペイン
Hemisfèric
バレンシア市内を観光した時の様子!!
細部までこだわってる船が動いてました!!
BEST ARCHITECTURE
バレンシア芸術科学都市
La Ciudad de las Artes y las Ciencias(1998〜2005)
by Santiago Calatrava, Félix Candela
Photo: Alamy
Text: Naoko Aono
Edito...

イギリス
シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム
ロッカールームの様子!監督から全員見えるい丸型。ドイツとまた少し違いますね!!各スタジアムには色々な特徴があり知れば知るほど面白いですよ!!ドルトムントは階段に秘密が!!

イギリス
機内食イギリス編🇬🇧(エミレーツ)
2023年11月に🇬🇧イギリス遠征に行った時の機内食の様子!デザートはめちゃくちゃ甘い!!虫歯になりそうな気分になります😆カレーは美味しかったですがご飯系になると少し不安を感じます。これも機内食の醍醐味ですね!!
選手達はビーフorチキンみたいに聞かれ嬉しそうにしてます🤭参考にしてみてください!! 次は7月パリ⇨ロンドンですが1人なので違う会社でチャレンジしてみようと思います!!大勢で行...