クロスからのシュート🇩🇪
GK

クロスからのシュート🇩🇪

クロスからのシュート!! グラウンドが広ければ左右からのクロスにしても良いと思います!!日本の同年代の選手と比べ基礎は上手くないのですがこういうボールに対してしっかり当たられる選手が多かったです。しっかりミートさせられる、大ぶりせずコンパクトに当てられる選手が多くびっくりしました。・動画を説明文にしてみてください!! またよりリアリティを出すために真ん中でロンドしてからクロスにしても良...
海外キャリア ~外国人と働く中でぶち当たる壁~
イギリス

海外キャリア ~外国人と働く中でぶち当たる壁~

海外キャリア ~外国人と働く中でぶち当たる壁~   こんにちは!イギリスのコウです。   筆者はこんな人:   ・大学まで日本→イギリス大学院→現地就職(スポーツ関連企業) ・スポーツビジネス専攻 ・海外生活5年目   本記事では、外国人と密に働く中で、私自身が困難に感じた経験を共有します。   将来、外国語を使って働きたいと考えている学生にとって、日本では経験したことのない種類の困難がある...
ドイツ🇩🇪練習メニュー②ドリブルからシュート
TR

ドイツ🇩🇪練習メニュー②ドリブルからシュート

U-12のTR動画です!!ドリブリからシュート、そして壁パスからのドリブルシュート②4箇所で行うので全員が集中して行えるTRになると思います。     ①シュートする選手はドリブルしポールへ!!②ワンツーしてシュートをする選手はアジリティをして真ん中のポールの高さまで行きシュートした選手が戻って来たタイミングでパスを出しワンツー、そして奥のポールに向かい交わしてシュート
ドイツ🇩🇪練習メニュー①ドリブルからシュート
TR

ドイツ🇩🇪練習メニュー①ドリブルからシュート

U-12のTR動画です!!まずシュートする選手がラダー(アジリティ)を行い終わったらパス、ドリブルしポールを周り次のポールを周り反対のゴールへシュート!!狭いコートでも有効的なTRになると思います。まずこのTRから次のTRと発展していきます。全体が集中して行わないとグダグダになるので注意とコーチングが大切です!!  ここからアドバイス&ポイント!!   ポイント・ポールのところで反...
海外キャリア ~イングランド・プレミアリーグのサッカークラブで働く~
イギリス

海外キャリア ~イングランド・プレミアリーグのサッカークラブで働く~

海外キャリア ~イングランド・プレミアリーグのサッカークラブで働く~   こんにちは!イギリスのコウです。   筆者はこんな人:   ・大学まで日本→イギリス大学院→現地就職(スポーツ関連) ・スポーツビジネス専攻 ・海外生活5年目   本記事では、サッカー分析官という職種における、イングランド・プレミアリーグのクラブと、Jリーグのクラブでの働き方の違いについて取り上げます!   私が留学を...
海外スポーツビジネス ~海外で働く日本人について~
イギリス

海外スポーツビジネス ~海外で働く日本人について~

こんにちは!イギリスのコウです。 海外スポーツビジネス ~海外で働く日本人について~   筆者はこんな人:   ・大学まで日本→イギリス大学院→現地就職(スポーツ関連企業) ・スポーツビジネス専攻 ・海外生活5年目   本記事では、海外のスポーツ関連企業で働く日本人の実態について簡潔に書きます!   多くの学生の悩みや不安の原因となるのは、将来の進路やキャリアに関する情報が限られていることだ...
オランダ大会🇳🇱
大会案内

オランダ大会🇳🇱

オランダ大会にご案内!! チームで参加したい監督、コーチ、気になりましたらご連絡ください!!また詳細ページ作ります💪
ケルン街クラブの練習風景
TR

ケルン街クラブの練習風景

少し驚いたのがテニスボールを使ってTRしていたところです。南米では良く見られる光景だと思いましたがドイツでもテニスボールを使ってアップしてました。大きいマーカーをジャンプしてキャッチなど遊びながら楽しくTRしてました。このあとこの選手達は人工芝に行きTR!!
レバークーゼン🆚ボーフム(U-16)
ドイツ

レバークーゼン🆚ボーフム(U-16)

大人のような身体つき。日本の高校生の方がキックやトラップ、パスは全然上手いと感じましたが勝負どころやサッカーで言うとやはりドイツの高校生の方が断然上。僕の感想ですが綺麗にサッカーしすぎてるのが日本、ゴールを奪う、守るに力強さを感じるのがドイツ。 この環境で日本人の器用さ勤勉さが混ざればドイツはかなり強いと思います。荒削りで強いですが下手なとこも多い。でもシンプルにサッカー知ってるので面白い。...
coming soon!
ドイツ

coming soon!

ドイツのすごいコーチ&分析官がついに登場!!ワールドカップなど数々のドイツ代表をサポートした方!!先日ドイツでお会いしてきました!!日本の若いコーチのために力を貸してくれることになりました!!お楽しみに!!  
オランダ🇳🇱サッカーを視察して
オランダ

オランダ🇳🇱サッカーを視察して

オランダサッカーの各カテゴリーのTRメニューを見させえもらい、ドイツ、ベルギー、日本、スペインのサッカーTRとは少し違いがあり見ていて面白かったです。何が違ったかと??実際に見て感じたことをまとめてみました。動画もUPしてますので参考にしてみてください!!サッカーの面白さが深まると思います💪     オランダサッカーは?みなさんどうイメージしますか?? やはり4−4−3ではないでしょうか?...
オランダの朝🕊️
オランダ

オランダの朝🕊️

日本からドイツ(フランクフルト)に到着しオランダへ移動しオランダを観光、小川選手、佐野選手の練習を見学、そしてクラブに練習参加と着いた初日から盛りだくさん日の次の日!!爆睡しアラームが違うなぁ、部屋からヒーリングミュージックが流れてるのかと思い天井みたりしたけど何も無く窓を開け外見たら外から聞こえる。朝からボケてたのかリラックス出来たてのかよくわからないスタートの二日目😆オランダは朝霧がすご...
Bedankt
TR

Bedankt

https://www.dovo.nl/1/4112/japanse-gastspelers-bij-jeugd-dovo/ホームステイやプレゼントから何から何まで優しくしてくれたDOVOのコーチ、保護者、選手の皆様ありがとうございました!!心から感謝しています!!すごい大きな大会も来年声かけて頂き参加する方向で進めたいと思います。日本の子供達とオランダの子供達がさらに交流を深められるように...
イギリス🇬🇧ロッカールームの豆知識
イギリス

イギリス🇬🇧ロッカールームの豆知識

この写真はアウェイのロッカールーム!!どうですか??狭いですよね!!色々な工夫??嫌がらせがあるんです。すごい作り😆まず監督が全員を見れない作り、そしてシャワーやトイレの場所。また鏡みも1箇所、出口に試合前見える位置に怪我した時の救急の案内。時にはフックが外れててりユニホームがかけられない、でも下はモップで水浸し。そんなアウェイの洗礼が待ってるんです。 ホームはこちら!! 全員が一つになれ...
5VS2♻️5VS2
TR

5VS2♻️5VS2

5人✖️3チーム・ロンド(5対2) ・コートチェンジのパスを入れられたらDFが移動 ・ボールを奪われたら反対コートに2人入り5対2 ・奪ったら待機している3人が入り5人になり反対側でロンドしているパスを受ける すごく良いTRでした!!選手も集中していてトランジション時も早く移動し良い判断が随所に出ていたと思います。ぜひTRに取り入れてみてください!!
アイスブレイクTR
TR

アイスブレイクTR

『アイスブレイク』 「アイスブレイク」は、初めて出会った人同士や、会議の緊張をほぐすことでコミュニケーションを円滑にし、出席者が目的に応じた積極性を発揮できるようにする手法です。会議や研修の冒頭に、5~10分程度行われることが一般的です。 このTRで始まりました!!声や笑顔が出て日本人の選手もほっとしたように見えました。ただ走っておくのではなく、ボールコントロール、ドリブルなどを取り入...
オランダTR動画
TR

オランダTR動画

1対1から2対1そして2対2、3対2、3対3と4局面を取り入れたTRになります。この年代でもぼーっとしてたりするので常に集中してないと良いTRにはなりません!!トランジションの速さ、攻撃は幅や深みなど様々な要素の入ったTRになります!!      
オランダU-11のTR動画
TR

オランダU-11のTR動画

オランダU-11のTR動画になります!!シンプルなTRですがクセのある選手は相手が離れていても背中を向けて自分の状況だけでターンしているところを注意されてました。シンプルにターン、もしくは相手の力を利用してターン、周囲の状況を見れるか?シンプルに敵と入れ違えるような方向転換を求めていたように見えました。ぜひ動画を見てオリジナルTRを作成してみてください!!