study-abroad

スペイン
トルティーヤ(マドリード二日目)
スタジアムツアーの後はお楽しみのランチ!!現地在住の方に連れて行って頂きました〜!!全部絶品!!そして安い!!これを食べれたのは奇跡、なぜかというとこの後長蛇の列。そして少し休憩して試合観戦の為メトロポリタンスタジアムへ!!
この投稿をInstagramで見る
小松原 学(@manabu.komatsub...

スペイン
サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム
僕自身は3回目のスタジアムツアー!!毎回コースが違うので新鮮です!!選手達は驚きと嬉しさの両方の表情が見えるのがまた嬉しいですね!!このスタジアムでいつか日本選手が活躍する日を期待しています!!

スペイン
マドリードの初日!!
Barcelonaからマドリードへ!!初日は夜の風景を見に見皆んなで散歩!!これが次の日のベルナベウのスタジアムツアーに繋がるわけです!!シベレスの噴水はレアルが優勝パレードする時の場所!!だからこそ事前にみんなに見せたかった場所でもあるのです!!スタジアムツアーで最初に入ってみる写真!!
今回参加の2年生!!あっ!昨日行った場所だぁ〜!!と次の日スタジアムツアーでこれを聞きたかったのです!!

EURO CUP
MADCUP2025
メンバーも揃いここからチームビルディング始めます💪セレクションしなくたって良いチーム作れます💪勝つことも大切ですが海外に行って何を得るのか?一番大切なことなのではないでしょうか?勝って得ることはあります。ただ内容なのではないのでしょうか??早い強い選手を集め勝ったところで何を得ますか??勝って当たり前なのではないのでしょうか??負けられない国との戦いならわかります。このMAD CUPはそうで...

MADCUP
まだ間に合う!!MADCUP2025
セレクションは行ってません!!なぜか??セレクションして選抜する必要はないからです。上手い選手が通用する海外ではありません。海外でサッカーし何を感じてすぐ対応できるか??挑戦し日本に良い経験を持ち帰り海外のい基準で普段の練習に取り組むことが大切。セレクションで受かり日本選抜なんて小さい選抜より大きな選抜に入る目標を作ることが大切。今が全てではなく、これからの為に行く海外遠征。レアルだ、バルサ...

MADCUP
MAD CUP2025申し込み
お問い合わせありがとうございます!海外遠征は怪しかったり、全然違った内容だったり多々あると良く聞きます。実際に教え子達があったりなどありそれでは自分でスタートしたのが数年前。今まで活動してきたことの繋がりと縁が広がり気付けば世界に仲間が沢山いてくれて安心できるコーディネーターにもなってくれています。さてMAD CUPの申し込みを開始しすでに参加者も!!まだまだ6月なんて思っていたらあっという...

イギリス
EURO CUP(U-11)
凄いチームと試合できるなんて夢見たいですね!!でもこの経験をした選手達が更に日本サッカー界を変えてくれる事と思います。緊張してガクガクするかもしれません。でもこの経験をしたらどんな大会でも平気になるでしょう😄
こんなBIGクラブと試合することはまず少ないと思います。枠があと1名あります!!参加希望の方はすぐご連絡ください!!