機内食🇲🇳(モンゴル)
モンゴル

機内食🇲🇳(モンゴル)

ビーフorチキン??ビーフ!!来たのがチキン!!??まぁ行きはビーフだったからチキンでも良いかぁってチキン食べました!!
Zaisan Tolgoi
モンゴル

Zaisan Tolgoi

2011年にも行った記憶が蘇る!!なぜかというと階段😆ライトアップもなかったので景色しか夜景しか覚えてない😅日中来れると全く違う感じですごく良いです!!ウランバートルを一望できあちこち回った場所が見れるし明日帰るのかぁと寂しくも思います。でもこの後トレーナーとコーチの役割があるので気を引き締めてと💪
Chinggis Khaan Statue Complex
モンゴル

Chinggis Khaan Statue Complex

2011年ぶりにチンギスハンに再会😆昔の動画を見てください!!それが今はこちら!!ここに来れたら絶対中に入り登って景色を見てほしいです!!そして地下にも博物館があり歴史を学べます!! そして外に出るとラクダが待っているのでチンギスハンを見ながら大草原を見ながらラクダに乗らせえてもらいました!!
モンゴル5日目〜🇲🇳
モンゴル

モンゴル5日目〜🇲🇳

MMFのグラウンドの横でサッカー教室!!エルチムのKIDS達で2回目なのでお互い慣れて色々話しかけてくれたりモンゴル語を教えてくれましが独特の発音が中々できない😆2回目でしたがすごく変化が見られ良かったです、終わった後も見てみてみたいな感じでプレー見せてくれたり見にきたお母さんにもめちゃくちゃ感謝されました。明日帰国になりますがまだまだ居たいという気持ちもあります。そして夕方からはTOPチー...
МХХ Хөлбөмбөгийн төв
ケア

МХХ Хөлбөмбөгийн төв

サッカー普及の後はMMFに来て選手達のケアの相談とケアをしました。協会のメディカルルームを貸してもらい持参した鍼などを使いケアを💪モンゴル代表現役と元代表選手達!!みんな友達😆結局全員ケアとトレーニング💪楽しかったなぁ、昔はあーだったとかね。でもサッカーの話になれば真剣、楽しいね!!  
午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)
モンゴル

午後はモンゴルを観光(テレルジ国立公園)

TOPの指導、ケアを終え午後は観光に連れて行ってもらえました💪右に行くとチンギスハンの銅像、左に行くとテレルジ国立公園!! この辺りまでの道は良いですがここから先の道はガタガタ!!モンゴルの雨季の時に水が流れ道がガタガタになるそうです、そしてそのままだからすごい穴が空いていたりしっかり前を見ながら下も見ながら走らなければ車壊れます😅モンゴルで4WDが人気なのは道がひどいからかも。びっくりする...
モンゴル4日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル4日目🇲🇳

まずこの動画を見てください!!練習会場!!2011年!!そして現在は!!こんなに変わりました!環境が良くなった部分もあるし悪くなったとことも。今日はTOPチームの指導と怪我人のケアをさせて頂きました!!※共通理解がないのと攻撃的で焦り前に前にの意識が強く蹴り走るイメージが強く、その反面守備のリスク管理が足りない。攻撃も単調。 日本人選手は器用でこのリーグでは活躍できる環境、レベルだと感じまし...
モンゴル3日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル3日目🇲🇳

毎日バタバタの日々!3日目!!今日は小学校でサッカー普及!!この地域は以前チンギスハン空港(現在はボヤント・オハー国際空港)の近くです!!メチャクチャ発展している地域!子供も多く、建物も沢山建っています。以前の時とは全く違う場所な感じくらい!!気づいたらどんどん人が増える😆プレゼントしたボールでけでは足りなくメニューも臨機応変に!!みんなが楽しめるように!!男女に学年もバラバラ、頭を使いなが...
二日目午後!!🇲🇳
モンゴル

二日目午後!!🇲🇳

長い移動ですがモンゴルではそれが最高なのです!!途中🐪がいたり🐎や🐏、あちこちでみれます。飽きません!!草原の中ラクダや馬に乗るのは格別に最高!!小さい子供が羊をコントロールしていてカッコよかった!!こんな風景が当たり前のようにあるのがモンゴル!!2011年の時はこちら👇チンギスハン銅像(2011年) まだ見たかったですが少し歩いて時間がないので次の会場まであと1時間以上😅そしてようやく建物...
モンゴル2日目🇲🇳
モンゴル

モンゴル2日目🇲🇳

早朝に起き準備!!今日はサッカー教室午前午後💪 今日はエルチムの少年!!その前に2011年の時のエルチムのグラウンドを見てください!!そして2024年5月のグラウンド! だいぶ変わりました、ここに来るまでも大渋滞、、、。皆様に支援して頂いて購入したゴールネットをプレゼント(2つ)どのゴールにもネットはってなかったです、、、。限られたボールでTR、ボールもプレゼント💪そして集合写真!!支援物資...
機内食(モンゴル)
モンゴル

機内食(モンゴル)

あっという間に着いた感じでした!多くの時間が陸が見えて中国の景色が見えたり飽きない時間でした。 さて機内食🍽️美味しかったです!シンプルで香辛料の強い感じもなく🍅以外は食べました。トマト得意ではありません😅   ではサッカー教室行ってきます!         
モンゴルの上空🇲🇳
モンゴル

モンゴルの上空🇲🇳

2011年かな、また必ず来るよと言ってだいぶ月日が経ってしまいましたが約束を守れる日が来て良かったとあたらめて感じています。   忘れられてない事も嬉しいし、連絡取り続けていた縁もありますね!   ちょっと1人で不安な部分はありますが何とかなるでしょう😁何事も経験だし勉強になると思います。   上空での楽しみの一つ。機内食💪 ビーフorチキン   ビーフでしょー!!ビーフ!! 美味しかった...
モンゴル初日🇲🇳
モンゴル

モンゴル初日🇲🇳

新チンギスハン空港に5月11日19時(日本時間18時)に到着!!思ったよりも寒くなく半袖短パンで全然いける!!2011年に訪れた空港とは違いますが名前は新チンギスハン空港!!以前のチンギスハ空港は名前が変わりボヤント・オハー国際空港になったそうです!!2回も名前が変わったようです!!今回この周囲の小学校でサッカー教室しました!昔の写真を見返すと空港の周りは何もなかったですが今は建物だらけでこ...
飛行機乗りました〜✈️
モンゴル

飛行機乗りました〜✈️

無事飛行機✈️に乗り、次の楽しみは機内食😄最初はなんか落ちつかない海外でしたが頻繁行くようになり慣れてきましたが何があるか分からないので気を抜かず頑張ります💪   今回は1人なのでいつもは子供達がいるので気を張って目を光らせみてますが、1人だと寂しく眠気が襲ってきます。 普通に福岡とかなんか九州に向かう感じなのが不思議。まだ実感がないですね!!        
モンゴル行って来ます🇲🇳
モンゴル

モンゴル行って来ます🇲🇳

昨日は大阪から夜帰宅し荷造り深夜までかかりました😄 支援して頂いたボール、スパイク、ユニホーム、手紙などなど沢山の思いをスーツケースに詰め込みました! もちろん重量オーバー😄なのでリュックに! スーツケース2つパンパンです! 成田空港まで向かう間に長い階段の登り降りがあり腕もパンパン😅 いつも外国人の方があの階段に苦戦していて荷物を往復して運んでる様子を見てましたが気持ちがわかりました。で...
ドイツサッカーと休み!?
ドイツ

ドイツサッカーと休み!?

【ドイツサッカーと休みについて】 まだ少し先の話にはなりますが今回は夏休みとサッカーについてです。ドイツの夏休みは6週間と決まっています。しかし州ごとに休みの時期が違ってきます。例えば僕が住んでいる州は7月8日から8月20日、バイエルン州は7月29日に始まり9月9日といったように様々です。夏休みをずらす主な理由としては、ずらすことで渋滞や交通機関の利用をしやすくするためです。そんな長い休みを...
桜がきれいな季節
ドイツ

桜がきれいな季節

3月末から夏時間になり、日本との時差も日本時間=ドイツ時間+8時間から日本時間=ドイツ時間+7時間となりました。これにより、日没時間も1時間遅くなったので最近は夜20時くらいまで明るいドイツです。花粉症の私にとっては3月下旬から4月上旬までは苦境のじきなのですが、日本と同様4月上旬は桜の季節でもあります。地域によってはソメイヨシノも咲いているところもありますが、ドイツ人が考える桜はもっと濃い...
ドイツでオクラ🇩🇪
ドイツ

ドイツでオクラ🇩🇪

オクラってねばねばしているし、納豆にも近いので日本固有の食材かと思っていたのですが、ドイツでも手に入ります。ただドイツといってもドイツのスーパーではなくトルコ食材屋ですが。。。調べてみたら、オクラは南アフリカ原産らしいです。日本の野菜だと思っていたのでびっくりです。3月末から夏時間になり夜20時過ぎまで明るいドイツですが、トルコ食材屋をのぞいたらオクラが売っていました。1kg 6.99€(1...