study-abroad

ドイツ
EURO CUP 2025
対戦相手も確定しみてください!!この対戦相手!!知らないチームがないと言うすごさ!!ドイツ大会の特徴は本体と試合できると言うメリットがあります!!同じ学年のTOPレベルと試合できるので今の自分がどの位置にいるかハッキリわかると思います!日本での強いチームがどうこうではなく個で何ができているかも体感して欲しいですね!!流されずブレずにサッカーできるか!!強いチームが良いから強いチームへって考え...

MADCUP
イングランドへ🏴
11月20日からいよいよイギリス遠征になります!!
チャンピオンズリーグ観戦
プレミアリーグ観戦
ボルトンワンダラーズ試合観戦&スタジアムホテル宿泊
ロンドン観光
トレーニングセッション
試合
4つのスタジアムツアーエティハドスタジム
オールド・トラッフォードボルトンスタジアム
ウェンブリー スタジアム
クリスマスマーケット
などなどサッカーも観光も盛りだくさん!!沢山経験を積ん...

イギリス
EURO CUP(U-11)
凄いチームと試合できるなんて夢見たいですね!!でもこの経験をした選手達が更に日本サッカー界を変えてくれる事と思います。緊張してガクガクするかもしれません。でもこの経験をしたらどんな大会でも平気になるでしょう😄
こんなBIGクラブと試合することはまず少ないと思います。枠があと1名あります!!参加希望の方はすぐご連絡ください!!

ドイツ
Euro CUP2025
見ての通り知らないチームは無いですね。そして出場する全チームと試合できるとい言うすごい大会、全総当たりのリーグ戦!!この大会から有名選手も出ていますしもしかしたらお互いプロになるのか、先を越されるのか良いチャレンジの大会です!定員は10名〜12名!!詳細はこちら!!Euro Cup2025

ドイツ
ドイツサッカーと休み!?
【ドイツサッカーと休みについて】
まだ少し先の話にはなりますが今回は夏休みとサッカーについてです。ドイツの夏休みは6週間と決まっています。しかし州ごとに休みの時期が違ってきます。例えば僕が住んでいる州は7月8日から8月20日、バイエルン州は7月29日に始まり9月9日といったように様々です。夏休みをずらす主な理由としては、ずらすことで渋滞や交通機関の利用をしやすくするためです。そんな長い休みを...

スタジアム
一緒に回ってくれたサポーターが教えてくれた話!!
一緒について来てくれたデカくて怖そうで強そな方。 話すとめちゃくちゃ優しく色々教えてもらいました!! この階段 実は!!面白い話があります!!ホーム、アウェイの入り口に分かれています。まぁ普通あることですね。でもこの階段数が違います!!まず相手側!!ホーム側!!いかがでしょうか??何か気づきましたか??13段!!調べると色々な説があります!!
正直、試合で前音楽聴いて階段降りて数は数...

ドイツ
ドイツは日曜日は休息日🇩🇪
ドイツに来て最初に最もびっくりしたことは、日曜日にお店がやっていないということです。お店といってもレストランやガソリンスタンド、Kioskなどはやっていますが、スーパーやドラッグストアはやっていません。ショッピングモールも日曜日はお休みです。ガソリンスタンドやKioskにもパンパースや日用品は売っていますが、とっても高い。そのため土曜日に買い忘れがあると大変。薬局は休日や夜間対応の店舗が各町...

ドイツ
フランクフルト空港の様子
早めに到着しても2階でゆっくりできるので安心ですね!!今年は4人中3人荷物超過でした😅これからは荷物を計れる計測器を持参したいと思います。でも超過するくらい家族や友達にお土産を買う優しさを感じました!!リュックにハリボーを移動したりしながら回避😆ハリボーをみんな大量に購入したので意外と重さがありました!!

ドイツ
機内食✈️ドイツ編!!(キャセイ)
ん〜!!いつも思うのは何の食べ物なんだろうと思うことはが多い。食感も味も初めての感じが多い機内食。興味津々なので食べてみますが時々めちゃくちゃ苦手な味も。今回はキャセイでした!!機内食編の画像!!参考にしてみてください!!
日本⇨香港
香港⇨フランクフルトフランクフルト⇨香港(美味しかった)
香港⇨フランクフルト

ドイツ
ケルン大聖堂の展望台を一周💪
展望台を一周した時の様子です!!めちゃくちゃ高いです!!そしてここまで来るのに全て階段、途中励ましあったり、あとどれくらいなのかと?聞いてくる方々。去年登った時はまだかと不安になりましたが今年2回目!!慣れたもんです!!体も心も!!いつ見ても素晴らしい景色ですね!!